• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555の"らーら" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2021年4月10日

不明 オイルチェンジャー  

評価:
1
不明 オイルチェンジャー
車高が低い車なので車体下にもぐるのが大変なため上抜きでオイル交換ができれば楽できると思い購入したものの、なんせオイルが抜けるまで遅すぎる。




下抜きの方が私には向いているのかな⁉️



検証
上抜きで3Lくらいしか抜けきれず、下抜きでどのくらい残っているのか面倒だけど もぐってオイルパンのドレンから抜いた結果、やはり1L以上残ってました!(๑•ૅㅁ•๑)

私のやり方が悪いのか❓それとも、、、🤔

安物でなくちゃんとしたオイルチェンジャーをオススメします😁
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( まんちゃんオススメしない の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Monotaro / オイルチェンジャー

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:29件

新日石トレーディング / オイルチェンジャー(手動式) OC-40

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:46件

Meltec / 大自工業 / オイルチェンジャー / OC-100

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:44件

ASTRO PRODUCTS / オイルエキストラクター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:206件

ASTRO PRODUCTS / フューエルカップ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

パルスター / パルスター(PALSTAR) オイルチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:66件

関連レビューピックアップ

コメリ CRUZARD(クルザード) 洗車用バケツ 20L

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V107 245/35ZR19

評価: ★★★★

ネジのトミモリ ステンレス/生地 [超極低頭] 六角穴付き スリムヘッド小ねじ ...

評価: ★★★★★

Defi ADVANCE FD

評価: ★★★★

fcl. 3色切り替え カラーチェンジLEDフォグランプ 【トリプルチェンジ】

評価: ★★★★★

MINERVA F205 245/35R19

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 11:59
自分もお世話になってるクルマ屋さんで上抜きして貰ったら、あんまり抜けなかった事がありましたね~
たぶん機器の相性もあるかもですね✋
コメントへの返答
2021年4月10日 15:04
お久しぶりです。

言われてみるとやってもらった整備工場は全て下抜きでした。

ラクをしようって考えが甘かったんですね〜🥴
2021年4月10日 12:33
はじめまして
僕もこちらを使用していますが、エンジンの構造上どうしても上抜きだと1L程度残ってしまうようです
上手く抜けてもオイルフィルター分500cc残るのは大きいですよね…
交換周期を少々早めに行っているので、あまり気にしていません(笑)
もう実施されてるかもしれませんが、長めに暖機をしてから作業をすると、オイルの吸取り速度がいくらか改善されると思います
コメントへの返答
2021年4月10日 15:02
はじめまして。

そうなんですね!
構造上って事なのですか⁉️


仕方がないですが諦めて家の他の車で挑戦してみます。

ありがとうございます😊
2021年4月10日 13:31
自分も同じの持ってますが、しっかり抜けきらず使うのをやめちゃいました^^; オイルパンの底には届いているはずなので、何故抜けないのか謎です…
コメントへの返答
2021年4月10日 15:00
ですよね。
ちゃんとオイルパンの底についているのに抜けてなくだいぶイラッとしました。

やはり下抜きが1番😁
2021年4月10日 16:53
抜けきれないものは直接吸えば解決ですよ!

長めのストロー必須です!
コメントへの返答
2021年4月10日 17:19
そうですね‼︎

今度お願いしようかな😏
2021年4月10日 17:51
私もやりました!
上抜きの方が楽なんですよねー笑

ですがEJ20のエンジンの構造上、ホースがオイルパンまで届かない関係で、全部は抜けません😭

下抜きをオススメしますよ!
コメントへの返答
2021年4月10日 18:30
そうなんですね〜

もっと早くに教えてもらっておけばよかったー


2021年4月10日 21:03
エンジン温めてからやった?
どうしてもオイルゲージガイドが曲がってるし、パン底になかなか行けないね〜
FA/FBエンジンなら出来るけどね〜
今のCB18も下抜きだね〜上抜き出来るとか出来ないとか...
コメントへの返答
2021年4月10日 23:30
ちゃんと暖気してやったんだけどなぁ🤔

やっぱりディーラーはどの車種も下抜きなんだよね⁉️


オイル交換くらい下抜きでちゃんとしなきゃだね〜

プロフィール

「@えいちゃん・・・5 さん。

宮城のスイーツ隊長に案内&付き合ってもらい みんなで行きましょう!」
何シテル?   08/20 08:58
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なるちゃんRさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:12:15
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:05:13
STI インタークーラーダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:30:10

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation