• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

より3のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

R1000復活への道 その3

R1000復活への道 その3
   うーごめんよー、、、今日、明日で治すから我慢して! いよいよ各パーツの取り付けです。 まずはアッパーカウルから。最初車体に取り付けた状態から外そうとしましたが、アッパーカウルを留めているボルトがアッパーカウル全体を外さないとダメみたいなので、ネットの情報を頼りに外していきます。 先にミラー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 19:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月10日 イイね!

R1000復活への道 その2

R1000復活への道 その2
 R1000復活への道 その2 です 燃料タンクが板金から帰ってきて、新品同様になり、注文していた外装パーツも届き始めたので、修理を始めます! まず、左側カウルを外します。 ここの外し方はユーザーマニュアルにも載っていたので比較的簡単に外れました。しかし難題が立ちはだかります。アッパーカウルとの間 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月09日 イイね!

桜を探して 「オートバイ神社」参拝

桜を探して 「オートバイ神社」参拝
 桜のきれいなこの時期ですが、ご存知のようにR1000は入院中、とうとう市内近辺では桜も終わりとなってしまいました。 しかしどーしても桜を見にバイクで行きたい!! と、いうことで今日はアドレスの「リンちゃん」で桜を探しに! 行き先は「オートバイ神社」。自宅からそんなに遠くなく、リンちゃんでも ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 09:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2022年04月02日 イイね!

「春の疾風会祭り」 で  今年初キャンプ

「春の疾風会祭り」 で  今年初キャンプ
4月2日 シーズン到来! 今年初の疾風会キャンプです! バイク転倒のことは忘れて楽しもう!! 場所は吉和村の立野キャンプ場です。2回目です。 マキを買ってくる間に空比古さんに設営を初めてもらいました。 設営が終わったらさっそく焚火です。火付けを頼まれた私ですが、このファイヤスターターで火をつ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「いつものもみの木森林公園に行こうと思って走り出したら
小雨が降ったり止んだり、寒いし
楽しくないので、途中から引き返しました🥲」
何シテル?   11/02 13:32
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation