• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんハイブリッドの"茶色君" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーの年次点検でフロントよりリアのブレーキパッドが減っていると連絡あり、交換しました。
2
一回交換しようと試みましたが、プライヤーでは回らず、専用のツールを購入して回しましたがそれでも結構固かったです。それでも気合いで回しました。
3
キャリパーのボルト2本回すとキャリパー自体が外れるのでパッドを外します。周囲を清掃もします。
4
ボンネット内のマスターシリンダー内の液面も溢れないかチェックします。また、交換後にオイル漏れなどで減ってないか何度かチェックを忘れずに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各所異音ディーラー対応

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換 リア

難易度:

タイヤ交換のついで

難易度: ★★

キャリパーカバー装着!

難易度:

ブレーキの異音

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス バッテリー液 漏れないようにするには(AGMバッテリー検討) https://minkara.carview.co.jp/userid/2489249/car/3143591/7204587/note.aspx
何シテル?   01/22 22:52
海外で長期のレンタカー利用が多い人なので、珍しい車種のレビューを載せていくよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

学習中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:04:59
0円チューン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 22:06:23
ノック補正学習値についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:42:11

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス赤 (トヨタ GRヤリス)
写真のは愛車ではありません。デモカーです。 GRヤリス RC 赤 18インチパッケージ ...
三菱 アウトランダーPHEV 茶色君 (三菱 アウトランダーPHEV)
ナビPkg、レア色、誤発進防止、ルーフレール、ロックフォード付き、電気温水式ヒーター、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation