• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Sakky-の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

エアクリーナー&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
After

K&N製

内部にパンチング板が無い分、見た感じJ'sより吸気抵抗無さそう

全体的に作りはJ'sの方が良いと思う

ついでにパーツクリーナーで2次エアチェック

メンテナンスキットも別売りであるみたいだけど、面倒くさがりやから次も新品に交換するやろなぁ
2
Before

J's Racing製

内部を覗くとパンチング板が付いていて、上下の取付け部分もシッカリしてる

吸気効率よりもダスト優先のイメージ

ちなみにJ'sの前に付いてたコスワース製(写真無し残念)は吸気音が若干聞こえた
3
取り外したプラグ(約5年間使用)

焼け具合も丁度良い感じ

街乗りはカーボン付くの普通
4
別角度から

思ったより消耗してない
5
新旧比較

同じものに交換

細かいとこ若干変わってる(コスト削減?)

交換時走行距離 112,713km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

エアクリ洗浄

難易度:

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

インテーク系清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

インテークパイプ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S2000乗りです( ´∀`)σ)∀`) ぼちぼちアップしていきます。 2018年、リターンライダーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムギアのボルトからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:42:42
クラッチスタートシステム 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 12:19:27
リザーバータンク蓋の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:41:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000 GH-AP1 見た目はシンプルに、中身は適度に。 リフレッシュが ...
スズキ SV400 スズキ SV400
4~5年振りにリターン。 初スズキ&初Vツイン。 ちょこちょこイジってます。 現在の仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation