• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TerryYoungのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

ナット交換

ナット交換
純正は 22mmのプラキャップ付き >作業がし易いように50mmロングナット。14mm p1.5 19EX 20本交換 キャップは22mm ナットは21mm
続きを読む
Posted at 2025/05/13 13:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BYD SEAL | クルマ
2025年05月10日 イイね!

クライスラー 300C

クライスラー 300C
車検、タイヤ交換、バッテリーチェック、ハブナット交換 大きい車なので移動が嫌だ。
続きを読む
Posted at 2025/05/10 23:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検整備 | クルマ
2024年09月25日 イイね!

AE86 事業後継者募集!

AE86 事業後継者募集!
★終活を始めました。 小生がまだ元気なうちに と思いハチロク事業の 譲渡出来る後継者を探しています。   部品、車、整備書、書籍、整備改造申告書、 イニD映画制作書類、作業書など多数あります ★ヤル気満々の後継者を求めています。   1)AE86をメインに、起業を考えている   2)既に整 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 12:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2023年01月31日 イイね!

不動の電気自動車 その最終編

不動の電気自動車 その最終編
やっと、、復活した。 物理的交換なものは全て終わり、あとは電気的リセット、登録だけ。 Dラーでリセットしてもらい、全て完了した。 はたして動くのか・・・?? ついに「READY」ランプが点灯した。 動く・・感無量! 車検も取得しついに、現役復帰を果たした(^o^) 編集後記 電気自動 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 15:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

不動の電気自動車その➄ 元に戻そう!

電圧、絶縁を確認しながら一か所づつ、確認しながらネジを締める。 外したMCU,本当にこれで治るのだろうか?? メインブレーカを入れて・・最後に12Vバッテリーをつないで終了 各部フタを閉じ無事終了。 この後はコンピューターをオールリセット。 さあ どうなるのか、、
続きを読む
Posted at 2022/12/31 19:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

不動の電気自動車その④ 取外し完了

不動の電気自動車その④ 取外し完了
やっと、、MCUが外れた。初めての作業なので整備書を見ながら、テスターで確認しながら更に、高電圧グローブをしての作業の為時間を要した。 新旧MCU 製品の相違が無いか確認、終わったら今度は取付け作業。いま来た道を戻るので今度は簡単。 ➄へつづく
続きを読む
Posted at 2022/12/11 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2022年12月08日 イイね!

不動の電気自動車その③ 部品MCUをYオクで購入

不動の電気自動車その③ 部品MCUをYオクで購入
モーターコントロールをYオクで購入。正常動作することを願って・・。 交換作業開始! とその前に作業手順を学習 補器バッテリーをはずして1時間以上放置、メインブレーカーを切断 半日ぐらい放置していよいよ作業開始! 配線、配管(クーリングライン)を外していく
続きを読む
Posted at 2022/12/08 18:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2022年12月06日 イイね!

不動の電気自動車その② 故障部位確定し部品探し

不動の電気自動車その② 故障部位確定し部品探し
IGNはオンになるが、起動しない。この事象はMCUモーターコントロールユニットの不良(ダイアグで確認)という事で中古の良品を探そう。 ここの右側の部品 これの交換となるが高電圧部位なので非常に危険。専門家以外はやってはだめだ!
続きを読む
Posted at 2022/12/06 10:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

不動の電気自動車その① どうしよう??

不動の電気自動車その① どうしよう??
ミニキャブミーブバン が入って来た。12万キロ、起動しないのでそろそろLi電池がダメなのかも、外装綺麗だし部品取りにしようかな?? もしかしたらリコールの対象になるかも、とほくそ笑んで・・。 早速電池状態を調べてみた。MUT-3で計測 なんと・・SOH87%もあるしバラツキも少ない。 じゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 20:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2022年03月03日 イイね!

ウインカーミラーの取り付け

ウインカーミラーの取り付け
ドアミラーをOPTIONのウインカー付き(MOMO)に交換する。 付属の接続アダプタを使用して作業開始。 ▼ノーマルミラー ▼接続アダプター ▼黒い10Pコネクタを外し途中にアダプタを入れる ▼ミラーを交換し配線を接続する ▼助手席側も同様に作業 ▼点灯テスト ▼完成 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 16:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイミーブ | クルマ

プロフィール

「ナット交換 http://cvw.jp/b/2490989/48428077/
何シテル?   05/13 13:31
★「人にやさしく、自分に厳しい」スタンスのTERRYです。  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TerryYoungさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 01:00:18

愛車一覧

日産 リーフ ニスモ (日産 リーフ)
新車で購入後約3年が経過しました。良いところ、悪いところ、いろいろ有りますが、◆先ずは良 ...
トヨタ MIRAI 未来 (トヨタ MIRAI)
初代MIRAI FCVとはどんな車⁉️ 未だ試作車的要素が一杯で 車としては初級的なスペ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴEV (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
S200V改 列記としたメーカーが販売した電気自動車です。ハンドメイド感が満載で マニア ...
日産 リーフ eRENT-R (日産 リーフ)
リーフレースに参加するために購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation