• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TerryYoungのブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

リーフでサーキット走行は楽しいゾ

リーフでサーキット走行は楽しいゾまだまだ奥が深く、日々勉強が必要。電気は目で見えないので、取扱注意 ※駆動バッテリーの分解画像は他よりの引用です。
Posted at 2022/01/12 21:02:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年12月24日 イイね!

リーフ3台を乗り継いで・・・。

リーフ3台を乗り継いで・・・。平成27年 リーフオーテックバージョンを新車で購入 走る”というよりも電気自動車って何” からスタート。 たまたま下取りに出す直前に、3世代揃ったまれな写真。ナンバープレートは全て「5557」


◆ホイール交換 グリルラッピング、サス交換 で早速EVレースに参戦。


◆平成29年になり新型モデル発売と同時に「Gグレード」を購入。航続距離、速さ、スタイル(個々の好みもあるが)、安全装置全てで前モデルを凌駕した。但し新たに起きたバッテリーの温度上昇問題を除いては・・。


★「諸刃の剣」 サーキット走行を楽しむには十分なパワーを得たが 代わりにバッテリー温度上昇が突き刺さる。


◆平成30年 ついに待ちに待ったNISMOの発売! サーキット専用に購入し
早速ストック状態で試走。がっちりと重いハンドリング、「Bモード」の暴力的加速はGOOD。しかしNISMOのネーミングを継承するには 遥かに及ばない気がしたのは私だけだろうか?


◆それから3年 試行錯誤を繰り返し今日までやってきました。 後日、独断と偏見による「ニスモ後記」を追記したいと思います。

Posted at 2021/12/24 15:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | クルマ
2021年11月07日 イイね!

日産リーフ 簡単でややこしい、スタビリンク交換

日産リーフ 簡単でややこしい、スタビリンク交換スタビの引っ張り具合がきつそうなので、、少し伸ばしてみる。



ノーマル290mm >310mmに延長



▲こんな状態で少し引っ張り気味(1G画像)



▲ここまで緩和されたが もう少し伸ばしたい気もするが・・。(1G画像)


▲これ以上伸ばすとロアアームとの間隔が無くなり接触する恐れが!!




▲最大限がここまで という事でした。なお純正ストラットとはリンク固定の位置が異なるので要確認、取付けしたのは「ZEEL」です。画像はRS-R ほぼ同一の固定位置でした。


さて今週末は 筑波だ! ドライバーには黙っておこう。




Posted at 2021/11/08 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEAF NISMO | クルマ
2021年07月07日 イイね!

10インチナビ取付け その➁

10インチナビ取付け その➁配線説明書が無いため 時間を要する

▼ボディを仮固定


▼こんな感じで装着


これに10インチモニターを接続して・・設置完成





▼この後 いろいろなアプリをダウンロードして完成
 今回はTVは無し
関連情報URL : http://www.cosmoauto.com/
Posted at 2021/07/07 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

10インチナビ取付け その①

10インチナビ取付け その①今風のでっかいナビを 付けてみよう。


▼10インチナビ




現在の7インチナビ


早速 取り外しにかかる



これくらい大きさが違う


まずは配線を



➁につづく






関連情報URL : http://www.cosmoauto.com/
Posted at 2021/07/07 15:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイミーブ | クルマ

プロフィール

「ナット交換 http://cvw.jp/b/2490989/48428077/
何シテル?   05/13 13:31
★「人にやさしく、自分に厳しい」スタンスのTERRYです。  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TerryYoungさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 01:00:18

愛車一覧

日産 リーフ ニスモ (日産 リーフ)
新車で購入後約3年が経過しました。良いところ、悪いところ、いろいろ有りますが、◆先ずは良 ...
トヨタ MIRAI 未来 (トヨタ MIRAI)
初代MIRAI FCVとはどんな車⁉️ 未だ試作車的要素が一杯で 車としては初級的なスペ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴEV (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
S200V改 列記としたメーカーが販売した電気自動車です。ハンドメイド感が満載で マニア ...
日産 リーフ eRENT-R (日産 リーフ)
リーフレースに参加するために購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation