• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年7月18日

【備忘録】「D2 製IMPREZA-NETオリジナル車高調」撤去後観察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
D2 社製 IMPREZA-NET オリジナル車高調 ( Produced By t-get )を取り外しました。
洗浄・注油したので使用後の状態を備忘録として残しておきます。

走行距離:約38,000km
使用期間:3年3か月
使用期間不明の中古品を入手したので、実際は上記より使用されたものとなります。

全体的には良好な状態を維持していました。
2
フロント①
左前:ピロボールアッパーマウント

赤〇部分が減衰調整ダイヤルの差込口です。
ボルト部に多少の錆が見られます。アッパーマウント部はアルミ製ですが歪みは見られず。また、ピロボール部の可動もスムーズで特に問題なし。

定期的に掃除はしていたものの、減衰調整ダイヤルの廻りに結構、ごみが貯まっていました。私はやりませんでしたが、定番チューンの「シリコン製カップ」は保護に有効だと思います(笑)
3
フロント②
左前:スプリング、ダストブーツ

スプリングは下側は多少の塗装剥がれと錆が出ていた程度。
ダストブーツは破れ無し。
4
フロント③
ダンパーユニット部、スプリングシート/ロックシート

ダンパーユニットは特に破損や錆は見られず。(定期的に洗浄及び防錆剤を塗布)
ダンパーユニット自体の劣化(減衰力抜け)は特に感じず。

スプリングシート/ロックシート部はアルマイトの剥がれや破損は見られず。

回転部もスムーズに廻ります。
5
フロント④
マウントブラケット部

スチール製。塗装の剥がれや錆、ステー部分の歪み等は確認されず。
6
リア①
アッパーマウント

赤〇部分が減衰調整ダイヤルの差込口です。
ボルト部に多少の錆が見られます。アッパーマウント部はアルミ製ですが歪みは見られず。
7
リア②
スプリング、ダストブーツ

スプリングは下側は多少の塗装剥がれと錆が出ていた程度。
ダストブーツはボロボロ。最初に確認したのは2018年11月。約32,000km走行時

リアは大きな入力があると、底付きを感じるケースが多々あったので、負荷は大きかったのかなと。
8
リア③
ダンパーユニット部、スプリングシート/ロックシート

ダンパーユニットは特に破損や錆は見られず。(定期的に洗浄及び防錆剤を塗布)
ダンパーユニット自体の劣化(減衰力抜け)は特に感じず。

スプリングシート/ロックシート部はアルマイトの剥がれや破損は見られず。

回転部もスムーズに廻ります。

マウントブラケット部も問題なし。

目視で要交換なのはリアのダストカバーのみ。

前後ダンパーユニットはオーバーホール不可(ユニットASSY交換のみ可能)

【参考】D2サスペンションの特徴
http://www.d2japan.com/suspension_tokutyou.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

ストラット ショック取付部 シリコンワッシャー取り付け

難易度:

車高調整式ダンパー 取り付け

難易度: ★★★

車高調の取り付け

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

リアサスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週のNHK・プロジェクトXは「SUBARU・アイサイト」か。
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/18 17:19
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 備忘録/締め付けトルク等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:23:31
[マツダ ロードスター] ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:39:52
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 10:11:42

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation