• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamachi_yoの"小梅ちゃん" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

パーキングブレーキを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
欧州トヨタ純正のパーキングブレーキを交換していきましょう。
到着までに1ヶ月ほどかかりました😅
今回の作業はパーキングブレーキを外しますので必ず平坦な場所でホイールストッパーなどを使用して安全第一でお願いします。
2
まずコンソールボックスを外します。
以前北米のシフトレバーを交換した整備手帳がありますのでこちらの手順は割愛します。
最初にパーキングブレーキケーブルを固定しているナットを外します。
3
次にパーキングブレーキを固定しているナットを外します。
4
最後に接続されているコネクタを外します。
これでパーキングブレーキを外す事ができました。
5
比較していきましょう。
左が欧州トヨタの某車種純正で右側がアクア純正です。
6
アクア純正のパーキングブレーキのアップです。
プラスチックのレバーにクロームメッキのボタンです。
国内仕様の車は得てしてこういうところにはお金をかけないんですよね😩
7
こちらが欧州トヨタ純正のパーキングブレーキのアップです。
本革巻きにシルバーステッチがスポーティですね。
ボタンはアクア純正より幅広く押しやすい楕円形でサテンメッキ加飾が施されています🥴
8
アクア純正のカバーは軟質ゴムでできています。
9
対する欧州純正は硬質プラスチックです。
10
ではパーキングブレーキを取り付けましょう。
金具の形状は異なりますが無加工で取り付け可能です。
11
コンソールボックスを元に戻します。
12
これで完成です。
お疲れ様でした。
全く違和感がなく最初からこの仕様だったと錯覚するレベルですね🥴
13
別角度からもう1枚。
人柱覚悟で取り寄せましたが上手くいって良かったです😚

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検に備えてフロントパッド交換

難易度:

またやっちまったと思ったゼ

難易度:

10万kmごときでブレーキパッド交換なんて

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 139198km

難易度:

フロント ブレーキパッド交換

難易度:

ハイブリッド車のキャリパーピストンは押し戻せない(のか?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こがねむし 私もこの業者にネタと画像パクられました。」
何シテル?   06/08 19:25
はまちと申します。 モットーは純正然。 純正流用をベースにまるでカタログモデルのような解る人しか判らないカスタマイズを楽しんでいます。 みんカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

肘掛けを純正からG`sのに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:52:29
トヨタ(純正) 欧州純正トヨタセーフティキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 11:04:58
[トヨタ シエンタハイブリッド] 全ドア パワーウィンドウ オート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 01:25:36

愛車一覧

トヨタ アクア 小梅ちゃん (トヨタ アクア)
NHP10系アクア後期に追加されたグレードでまるでSUVのようなシルエットを纏った"Cr ...
トヨタ カローラアクシオ カローラさん (トヨタ カローラアクシオ)
カローラさんが我が愛車になって なんと6年目に入りました。 目指すはプレミアムスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation