• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@SKYACTIVの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2019年11月22日

KYB ローファースポーツ リアダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイル漏れしたダンパーを新品の補修部品に交換しました。一台分セットで買うとダストブーツは付属してきますが、補修部品として単品購入するとダストブーツは付属しません。ダストブーツはゴミ箱に捨てないようにご注意下さい。
2
今回は減衰調整のないタイプを選択しましたが、ロッドシールの形状が変更されてました。減衰調整の有無で違うのか製造ロットで切り替わったのか分かりませんが、何かしらの対策がされてあるようです。
3
ダンパー交換後は普通にまっすぐ走るようになりました。デミオは動的な領域でのリアのトー変化が割と大きいのか分かりませんが、不整地ではダンパーが抜けてるとかなりフラつきが出ます。リアのアライメントをいじる時はその辺りも考慮してセッティングして下さい。リアタイヤにもちょっと変な摩耗がみられます。

しかしここ20年くらいはダンパー屋さんに不具合箇所や修正点を伝えてOHか仕様変更に出してたんで、お膳立てされた状態のダンパーが普通に通販とかで買えるということにちょっと新鮮味を感じてます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEデミオのロアアームを交換しました!

難易度: ★★

ラルグス取付…フロント

難易度: ★★

スタビバー取り外し

難易度:

ラルグス取付…リア

難易度: ★★

【ODO:123,914km】ラルグス 全長調整式車高調キット SpecS装着

難易度:

81,232km マツダ純正サスペンション→CUSCO SPORT G

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゑぬぞうさん うちもコーヒーは豆で買ってますが、ここ数年でかなり値上がりしましたね。贅沢品になりました。」
何シテル?   06/12 19:58
徳島の片田舎でひっそりと愛車を愛でる日々を送っています。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
突然のもらい事故で失った先代DEデミオの遺志を引き継ぐべく、DJデミオの新車を投入しまし ...
日産 サニー 日産 サニー
母親用に買ったクルマでしたが右フェンダーぶつけたのがトラウマになったらしく、廃車になった ...
日産 レパード 日産 レパード
初めての愛車です。親父が9年乗ったクルマを譲り受けました。たまたま通ってた大学が神奈川だ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて自分で買った愛車です。真冬でもオープンで乗ってました。アラゴスタでダンパー作ったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation