• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月10日

テールランプカスタム 7 未熟だね (。-_-。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず戻しをって事でくっ付けたよと。
2
結局ボンドも黒いものを改めて購入し、それで仮止め+殻割時切断部の黒色化。
そして、コーキングで隙間埋めて…と、思っていたが、プラリペアの接着力に押されプラリペアで固められるところは固めていくことに。
3
最終的な仕上げはまだまだしてないが、上部の蓋も固め完了。
4
内側サイド…色々戦ったために結構周りがトロけてるw。
マスキングとかしてやらない自分を深く反省
5
あー、そうそう、結局上部のギザはない方が良かった。(。-_-。)
自分の想像してたのとは違い、純正の方は黒くしてしまうと、形状はほぼ感じられずただただ黒!
自分のギザ付けたとこは、溶けた感じの汚い面なり、その脇の溶けて空気が混じった部分が黒でごまかすことが出来ず、目立ってしまう。うーん、大失敗だね。
6
あと、残念なのがもう一個。
内側サイド…上手くプラリペアをコントロール出来ず空気だまりができてしまった。
リカバリーしようと思ったがプラリペアでは針は届いても黒くなった液を送り込む事が出来ないため、上手く入れられずだった。
これに関しては今日は諦め。注射器なりでコーキングなり。塗装なりを送り込んだ方がいいのかなとね。
7
外側サイドはベースを切っているだけに殻割りラインは無くとても綺麗。
8
ってなわけでとりあえずくっ付いたものの、クオリティ的に厳しいなと。
まぁ、でも、流石に新たに作り直すというのも今はだるい。

さぁ、こっからが真価が問われるとこでしょう⁉︎

って事で…外周を塗るか、カバーを作って逃げるってのが良いかなぁ…とかとかとか、次の作戦を考えよう。

画像はビニテで痛い部分をけしてみたものです。

それにしても、自分の未熟さと経験のなさに凹んだ。


・追記
御國@さんからのコメントに返信したあと、ふと、『あ、これを踏み台ってか予備にして、完全版を新たに作れば良いのか⁉︎』と。
何故なら、今回のカスタムってやってしまうと純正に戻す事が出来ないことから、やりたい事に制限をかけている部分がある。アクリルの染めによるスモークである。あれ、やってみたい。もちろん車検に通らない保安基準に準拠しないような濃さにするつもりは無いが、何があるかわからないので予備が無い前提の今回は諦めていたこと。
と、また妄想は膨らむわけで…。
なのであまり凹まず先ずは今のをそれなりに完成させてボディー側も終わらせた後。また考えようかな。
確かに付けちゃえばあまり気にならなかったりする事もあるしなぁ。
カバー案としてはポリカーボネートを変形させラジコンボディーの様に内側から縁の部分だけ塗る!ってのも良いなぁ〜、でもそれはそれで難しそうw。
ふむふむ。
ま、何れにしても頑張ればきっと納得のいく仕上がりができるでしょう!
(プラリペアをまた買わないといけないけどねw。プラリペア最高!)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルワン投入

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月10日 4:43
DIYは細かいところを気にしていたら負けなんだと自分は思うようにしています、私も負けずにDIY経験値ためないと
コメントへの返答
2016年3月10日 8:59
そうですね〜。
でも、自分の場合、やるからには表面的な見た目だけはしっかりとしておきたいので、まだまだ食い下がりますよーw。
いかにも自作って仕上がりにしかならないようなら、自分の場合はそれ自体諦めます。
結局細かいところを気にしてグジュグジュしちゃう性格なんですw。

最悪はこれを踏み台にまたもうワンセット作るか⁉︎くらい考えてますw。
さぁー、どうなることやらw。


プロフィール

「まぁ、でもでも、自分の考える黄金比には程遠く…高さと幅の比率がジャパニーズなんだよなぁ。◯ソデザイナーどもめが。なんでそんなにセンスがないのかわからん。居住性求めるやつなんか今更セダンなんか買わないわなぁ🤣🤣🤣🤣🤣。今更セダンに流麗さ以外に何があるんだか🤭」
何シテル?   06/21 20:57
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation