• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月20日

メーター照明カスタム 3 テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
さ、続きです。
LEDの光に少し青味をつけたいのでポリセームなるものをハンズでゲトりました。
カットして配光板とテープLEDの間に挿入。
2
画像では判りにくいがフィルム無しより少し青味が入った!オケー!
3
んで、調光出来てかつジワッと点灯、消灯させたいなという事で調光ユニットだけではなく、スローライトユニットなるものを追加する事に。エーモンに問い合わせて併用できるのか?と聞いたら、出来る!と。

その時に接続順を聞いたら、わざわざちゃんと時間を置いて確認してくれて、それが…
・電源→調光ユニット→スローライトユニット→LED という事であった。念押しで2回聞いたがそれで良いと。
自分的には
・電源→スローライトユニット→調光ユニット→LED と、思っていたので意外だったなとその時は思った(なんとなく)。
自分も電気は詳しくないので言われた通りやってみたが、駄目ー!調光効かず!でした。
なので自分で考えていた調光前にスローを入れる方法でやったら無事狙い通りに。
🤔確かに担当の人に確認したのだがなぁ〜w。
たまたま自分が確認する際に間違っていて、どちらでも出来るってこともあるなぁ。
何しろ電気は素人ですからw。
ま、とりあえず上手くいったから良いや!

自分はやる気は無いが、リレーともう一個調光ユニットを追加してイルミネーション時も別途調光できるってのもアリかもね〜?とかとか。そっちはスローは無くても違和感無いだろうしね。
4
あと、ここからの車体への組み込みの際に有ると良いなという事でこんなものもゲト。
エーモンの策略にまんまとはまっている気がしますが…w
5
んで、テスト動画をアップしようと思ったら、ユーチブなのね結局。
だるいがやってみたので興味ある方は観てみてください。

純正はイグニッションオンでメーター照明が入りますが、自分はアクセサリーオンで照明オンにする予定。
狙い的にはアクセサリーオンでジワッとメーター点灯、イグニッションオンで針類が動き始める!と。そのくらいの演出が好きだな。
6
朝、純正を確認したら、
針はそれぞれまた別にLEDが配置されているのだが、それもちゃんとバックライトに合わせて調光してるねと。

なので今回のカスタム後は針は針で調光。って事になるなと。
…実は、純正の調光をなくしてしまって良ければ調光用のスイッチ(棒)をエーモンのツマミに直結してプッシュたいぷではなく、回転式になってるってのも面白いかなと思っていたのだが…。とりあえず針の方のLEDのコントロールも統合するのはだるいし明るさのバランス取れなさそうなので、そっちはそのまま残そう。

ただ、統合した方が立ち上がりがカッコ良いか?

統合すると、アクセサリーオンでジワッとバックライトと針が点灯→イグニッションオンで針が動く。

現仕様は、アクセサリーオンでジワッとバックライトが点灯→イグニッションオンで針が点灯すると同時に動く。

まぁ、バックライトと、針が別で光るってのもそれはそれで良いか?。

やはり頑張るのは止めようw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルワン投入

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、でもでも、自分の考える黄金比には程遠く…高さと幅の比率がジャパニーズなんだよなぁ。◯ソデザイナーどもめが。なんでそんなにセンスがないのかわからん。居住性求めるやつなんか今更セダンなんか買わないわなぁ🤣🤣🤣🤣🤣。今更セダンに流麗さ以外に何があるんだか🤭」
何シテル?   06/21 20:57
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation