• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の"016" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2022年3月6日

BOV換装後のゴチャゴチャとATリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コロナワクチン3回目で結構ダメージがでかいので、ボチボチと地味なことしてました。

8011B9のエラーが発生。
わかる方いたら是非アドバイスを!
詳細はブログにて!
2
なるほどなるほど、軽症だとこの辺で、最悪はヒーターコア交換?。冷却水は奇麗だしメンテも都度されているので軽症で済むことを祈りつつ。ヒーターの方って事で、温風が出ないところを探すかな?、ただ、この画像の通りの処理がされてるなら要らないっちゃあ要らないw。
3
明けて月曜の朝、10 10さんからのアドバイスも参考にヒーターを稼働させて確認し、センターの吹出口に付いている温度調整のダイヤルが怪しいと判断。
交換部品手配する前に接触不良も考えられるのでコネクタ外して付け直し、再度エラーを確認。
消えましたね。
スイッチ側かコネクタ部での接触不良が原因かと思われます。
ゴミですね😆。
まぁ、最近ホントに乗ってないしそんなとこ触らないので仕方ないか😅。
ただ、さらに言えば、ゴミ機能なんで要らないです。温度調整はエアコンパネルでします。自分的には理解不能の機能ですね🤫。
とりあえず一件落着。
ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Turbosmart の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

コーディング(まとめ)11/2024.74(忘備録)…

難易度:

Bootmod3 Stage1 91octane DIY導入

難易度: ★★

Remote Software Upgradeが始まりません。

難易度:

FEM(フロントエレクトロニックモジュール)コントロールユニット交換

難易度: ★★★

bootmod3 STAGE2化とxHP

難易度: ★★

リヤの灯火類をLEDに交換したので久々のE-SYSを少々

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月6日 18:19
こんばんは〜☺️
ちょっと調べてみました。
エアコン、正常に動いてますか?
片側からしか出てない部分とか、風が出てない部分とかないですか?
ブロワーフラップドアが機能して切り替わってますかね?
コメントへの返答
2022年3月6日 18:30
あー、それ自分も疑ってエアコンは動かしてみました。フラップは確認できてませんが前後とも吹き出し、コンプレッサーもオンオフしてました。
フラップかもですね。

プロフィール

「@tact@z4 さん ドレン用のボルトが無◯ソゴミ仕様なので仕方ないですね。自分で交換する時もめんどくさいんで、穴開けてタップ切ろうかと思うくらいです。ゴミです。」
何シテル?   08/14 01:11
↓↓↓lofi制作始めました!↓↓↓ https://youtu.be/0VLkLGqkbto?feature=shared ↓↓↓F22のフェイスリフトに興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITOLOY 薄口コンビネーションレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:35:17
噂のAT学習リセット方法…検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:03:33
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 10:23:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コスパ最強マシン!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation