• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDA FANの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

車幅灯LED交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
白亜化学工業製のLEDが3個付いた車幅灯を2017年から約6年使ってましたが、片方減灯してしまったので、交換します。
今回は、ヘッドライトに合わせて
PHILIPS製にしました。6000K 130lmです。
2
フェンダー内側のピンを真ん中引っ張ってくさび状の留め具を外して
フェンダー内側のフロントインナーを力技でめくり
上側が、車幅灯
下側は、ウインカー
捻って外します。
3
減灯していたLEDを外して、PHILIPS製に交換。
元に戻して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

エンジンオイルのみ交換

難易度:

コンデンサファンモーター修理

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-V エアクリーナー交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2495499/car/2032643/6653926/note.aspx
何シテル?   12/03 07:39
24年乗ったCR-VのRD1から二代目ヴェゼルに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口の放電してみたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 02:44:48
【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:26:31
【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:26:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
24年乗ったCR-V RD-1から乗り換えました。 機能の進化について行けるのか 車歴 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ホンダ CR-V RD1に24年間乗らせてもらいました。 乗りやすいし、色々な場所にポケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation