• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

国道417号・板垣トンネル・そして新板垣トンネルへ

『新板垣トンネルが貫通した』

『貫通した』

『貫通』

『…』

私は現地に行った。
新板垣トンネルを通る事が出来ると思ったからだ(´・ω・`)

『貫通』はしたけど『開通』はしていない。

はぁ…
マジで時間の無駄でガソリンの無駄をした。
私がしっかり新聞の記事を読んでいなかったのが原因だが…(・´з`・)

国道417号は確かにグネグネ道で舗装も汚い。ガタガタ箇所が多い。
勾配も厳しいものがある。

これが『新板垣トンネル』を通る事によって回避する事ができるわけだ。
そして、国道8号側からくれば、冠山へ行くのも楽になる?
冠山もトンネルを作っているので、完成すれば岐阜へ行くのが楽になる?
冠山抜けてなにがあるんだとは疑問ですけどねw(゚∀゚ )




これが『板垣トンネル』。
『新板垣トンネル』が貫通したということなので、この写真のトンネルは『旧板垣トンネル』ということになる。

トンネルはライトがあるけど、この峠って真っ暗で、写真を撮っていた場所も真っ暗。
いつ熊が襲ってきても判らないという位のものなので、夜間は注意が必要だ。
そして、意外と車も通る。
周辺住民の大切な道路ということである。

新トンネルを通る事が出来るのはまだまだ先のようなので、私のようなうっかりさんは再来年位まで注目しておくといいでしょうw

あ、いちおう旧道(現道)から『新板垣トンネル』を観る事だけはできましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 00:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation