• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

何年振りだろうか

先日は浄土寺川ダムに数年振りくらいに立ち寄ってみたけど、今回は…

永平寺…のトンネル。



このトンネルは永平寺の寺の上にある峠にあるトンネル。
寺側から登ってくると国道158号に出て、大野方面へ行ける。

私は逆に国道158号を通って登って来ました。そのまま永平寺の寺の方に降りる形になります(´・ω・`)

しかし…この峠は距離はすごく短いけど勾配がキツイのでNAの軽自動車だとエンジンをぶん回して登る事になるので、私は苦手な道になります。
なので数年振りということになってしまいました…。

そしてトンネルはかなり不気味になっていました。
照明が切れているのか節電なのか解りませんが、かなり暗く、路面も濡れている。

内部の写真は気味が悪かったので撮りませんでした(;^ω^)


ナビの画像は降りてきた所の、トンネルと寺の中間地点くらいです。
トンネルからのダウンヒルも勾配がきつく、ヘアピンも急カーブなので危険です。

ここ、私が免許を取ったころは有料道路だったような気がするのですが…、もう忘れました( ´,_ゝ`)


ナビ画像を撮影したついでにその場で道路も撮ってみました。
雰囲気もまったく伝わらない画像ですが…片側1車線はずっと確保されています。


寺を通り過ぎて道なりに走ると中部縦貫道に出てきます。
左に行けば中部縦貫道に乗って福井駅方面への近道ですかね。
(右に行けば中部縦貫道永平寺口?から勝山、大野方面へ行けます)
この画像を真っ直ぐ行っても福井駅方面には行けますが、ちょっと遠回りです。
私は遠回りして帰ることが多いですけど( ゚Д゚)…

この日も私はこの交差点を真っ直ぐ走って帰宅したました。
中部縦貫道はあまり利用しません。

今回も買い物ついでに走ってしまったけど、ほんと行くところ無いですね。

ガソリンも…また高くなりそうな予感がしますし。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/08/05 22:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

福井、石川県ルート
ひらの。さん

春のお散歩。
тaкa@снaп☆彡さん

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 後 ...
ichibanboshifinkさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation