• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

なんだかなぁ・・・なんでかなぁ・・・・『Hello World』

なんでこういう売り方するかなぁ?
『Hello World』というアニメ観たんだけど…。
面白いかったですよ。すごく面白かったです!
恋の物語ではあるけど、面白かったです。
私はこういうの好きじゃないんですけどw。
SFと恋愛を上手く使っていて楽しめました。
主題歌?や挿入歌?もすごく聴きやすくて買いたくなったんですけど、あま○んで検索したらサントラがあるみたいだけど、映画バージョンだけでフルじゃないみたいなんですよね。

馬鹿ですか?wwwwwww

誰が買うんですか?全部いれてくださいよwww(´・ω・`)

フルで主題歌挿入歌全て入っていないと買いませんよwwww( ・`д・´)

作品は面白かったんですけどねぇ…。こんな売り方じゃあサントラは買いません。

あまぞ○レビュー見ただけなんですけどねぇ。全部入っていませんよね?
入っていたら買うんですけど(;^ω^)

アニメが好きな人にとってはアニメと主題歌などの繋がりがとても重要なんですよね。

『アーティストが好き』というだけじゃないのですよ。

わかりますか???

『アニメの主題歌や挿入歌だから、アニメを見た後も楽しめる!』なんですよ。

なのに中途半端な半分だけ入ってます的なサントラしか出さないとか、阿呆なのかと思いますwww

絶対買いません!
(私が知らないだけで、全て入っているCDがあったらごめんなさい)

あと、最近見たアニメなんですけど、OPとか聴くと、『ドライブ中には聴けないだろうなぁ』という曲があります。
それは、『なにを言っているのか聴き取れない歌』のOPED曲です。

こういうの、正直困るんですよねぇ…。
買いたいけどドライブ中に楽しめないんですよねぇ…。

だって、何言ってるか聴き取れないんですから(´・ω・`)

あぁ…。もっとユーザーのこと考えてくださいよねぇ…orz
Posted at 2021/05/19 02:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

一部。一部だけ。だけど。

福井県の女形谷SAの目の前の一般道?の一部だけ路面の補修がされていました。
ここ。
ほんと数年間ほったらかしの酷い路面(段差)があったのですが、補修されていました。
補修された後は本当に快適になっていたのですが、ここ、実は二段構えになっていまして、一段目だけは綺麗に補修されているのに、次はまったく補修されていませんでした。

何故、全部やらなかったのか?

補修の依頼をされた部分だけ補修したのでしょうね。

ダメです。ダメダメです( ・`д・´)
やるなら全部やって欲しいですね。

この場所は竹田渓谷に続く道ですので、竹田渓谷の酷い路面も早く補修して欲しいです。
走れば解る不愉快な道路となっていますので、特にバイクの人は気をつけて下さい。
Posted at 2021/05/12 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2021年04月27日 イイね!

大野市に新しい道の駅『荒島の郷』が完成

数日前にオープン。
前から工事してたのは知っていたけど…。

この道の駅に入る為には、国道158号線から入れるんですけど…
この入口が国道上に出来たロータリー交差点(ラウンドアバウト)、または環状交差点というものになっています。

道の駅が完成する前から先にこの交差点が出来ていたんですけど、なんであんな小さなサイズにしたのかなぁ~?と思っていました。ちょっとトラックとか大変じゃないでしょうか?
あと、福井県内どころか、福井市内でも見ることの無いタイプの交差点で、ちょっと戸惑いましたね(事故りそう)。
(そう言えば、私が免許を取った時って、環状交差点なんて習ったのか…憶えがありませんねぇw)

さて。実はもう夜に行って来たんですけど、私の嫌な予感の1つが的中していました。
それは、あの広い道の駅に五月蝿い車がたむろしているのではという予感です。
道の駅に入ると、さっそくいました。
族車が。族車が!あ、スポーツタイプのヤカマシイ車ももちろんいましたw
いつも大野市内を走る時はまず見ることが無かったのに、やはりたむろ出来る場が出現すると、そういう輩が集まります。
道の駅は車中泊に利用する人もいれば、ちょっと休憩しようかと休んでいる人もいます。
そんな所にあの爆音バリバリバリバリの音を響かせているわけですから、大野のイメージどころか、新オープンの道の駅『荒島の郷』のイメージダウンも甚だしいところでしたね(・´з`・)
警察にはしっかりパトロールしてもらいたいところです。

そして喫煙所なんですが、建物の西側にあります。
さっそく一服しようと向かってみると……く、臭い…。
なにやら下水の様な便所の様な臭いが漂っていました。
タバコ吸う奴はクソの臭いでも嗅いでろってことでしょうか?
しばらくタバコを吸っていると、臭いが無くなりましたけど、風向きでどこか近場から臭いがきていたのでしょうか?正直言うと不快極まりなかったです(;^ω^)

さて。
私は夜に行きましたが、昼間はとても賑わっているみたいです。
RVパークもあるし(RVパークってなんだ?w)、建物の中には食事ができるところも勿論あります。
そして、モンベル?だったかも出店しているようですよ。
自然が豊かな大野市なので、アウトドアで攻めてるんでしょうね。

今の季節は新緑で一番緑が美しい時期なので、ぜひドライブに行ってみてください。
もちろん夜じゃなくて日が昇っている時にねw( ・`д・´)m9

Posted at 2021/04/27 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2021年04月18日 イイね!

北海道・旭川・いじめ・事件

北海道旭川市で、中学2年生の女子生徒が自殺した。
壮絶なイジメが原因だったようだ。

とまぁ…今、某掲示板で見てきたんだけど…。

ひどい。の一言につきる。

詳しく書くと、逆に伝わらない気がするので、自分で調べてみて欲しい。

この事件は、ご遺族が被害児童の写真まで公開して、懸命に伝えようとしている事件。強い想いを感じます。

Posted at 2021/04/18 15:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューsu | 日記
2021年03月01日 イイね!

安宅の関

ぶらぶらしていたら青看板にあったから行ってみただけ。
特に行きたかった訳じゃない。
でも、なんか動物が走っていた。夜だったから何かは解らなかったけど、犬か狐・・・だと思う( ´,_ゝ`)
雰囲気がある神社?で私が行った時は灯篭に電気の灯りが点いていた。
本殿は閉まっていたけど、お賽銭だけいれてきた。

スマホで撮影。
初スマホ。

ixyで今まで撮影していたんだけど・・・(´・ω・`)
スマホ・・・容量でかすぎ・・・orz

その分、高画質なんだけど・・・『みんから』ならこんな高容量の高画質は必要無いと思う。

なので、ちょっと落してる。

未だにスマホに慣れないけど・・・というか私には不要な商品。

ガラケーにしておけば良かったんだろうけど、PHSが停波してしまったので・・・。

はぁ・・・( ; ´д`)
Posted at 2021/03/02 00:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川県 | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation