• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

あおり運転厳罰化によって。

あおり運転が厳罰化になり、下手をすると1発免取り( ゚Д゚)

私も遅い車を見つけても、急接近する事が出来なくなりましたね(普段、わざとやってたわけじゃない)。

逆にのんびり?ちんたら?走ってる車が一段と目に付くようになった気がしますが、私もちんたら走ることにしています(でも、ほとんど制限速度以上出てる。+5~10㌔位か)

最近の福井は暑いし湿気が多すぎで、運転していても精神的に余裕が無くなるドライバーも多いかと思いますが、適切にエアコンを使用して、余裕を持った運転を心がけて欲しいものです。

暑くて湿気が多いのは嫌だけど、冬は冬で嫌な事だらけの福井県。
そう考えると、福井県での快適なドライブが出来る期間は、意外と短いのかもしれません…( ノД`)













Posted at 2020/08/17 22:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月15日 イイね!

観測

ペルセウス座流星群が見たかったけど、極大の時の福井の天気は最悪。
土砂降りの雨になるは、湿気はすごいはで観測どころじゃなかった( ノД`)

というわけで、この日記を書いている時は日付が変わっているけど、14日の夜にタバコを買うついでに大野まで行って観測してきた。

結果を言えば……見れた!( ゚Д゚)

しゅーーん!と綺麗な流れ星。

あとは、暗めの流れ星が2個程は観測できた。
そして星空は期待通りの美しさだった。

流れ星を撮影することは出来なかったけど、写真を撮って来た。

私のコンデジではこれが限界じゃないだろうか?( ̄⊿ ̄)
あとはもう一枚↓

2枚目は拡大すると星の数が違う。
同じ場所で撮影したけど、かなり開いて撮影した。
上が暗いのは樹木が写っているせい(´・ω・`)

まだお盆休みの人が多いからなのか、いつもの三倍くらいは交通量があったような気がする。
いつもならほとんど車が通らない場所なんだけど…。

極大の時に、ほんとにタイミングが悪く福井の空が雨で、湿気もハンパじゃなかったのが残念でならない。

次は冬にならないと規模の大きな流星群は見れないだろうけど…

まぁ、今から楽しみにはしている。

でも、昔見た獅子座流星群と比べてしまって、最近のはどれもしょぼいんだよねw

あぁ、車はオイル交換してから、割りと調子が良い(エンジンだけ)。
Posted at 2020/08/15 01:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月09日 イイね!

荘川から高速へ。

先日。友人と白川郷へ。
先週に国道156が工事の為に通行止めになっていたので、今回…また荘川へ行ってきた。
そして、荘川から高速(東海北陸自動車道)に乗って白川郷へ。

この高速道路。
何度か利用はしていたので、とてつもなく長いトンネルがあるのは知っていたのだけど、夜に走ってもトンネルの中は死ぬほど…臭い…。
臭いといっても排気ガスの臭いだと思うのだけれど、病気になるんじゃないかと思うほどにトンネル内部は空気が悪い…(・´з`・)

窓を開けて走ることは出来ないし、外気取り入れにすることも出来無い。
ほんとにほんと。マジでヤバイくらい臭いし空気が悪いッ!
あのトンネル…排煙については、どうにかしてほしいですね。
オープンカーだったらガスマスクしてないと走れないんじゃないかな?
↓その高速道路で撮影した写真。私は助手席にいたので撮影しましたw

白川郷に着いた時は空気の美味しさに涙が流れましたよ( ノД`)

帰りも小矢部まで高速を使い、あとは下道で。
(東海北陸道を走行中、1車線から2車線に一時的に追い越しの為に?車線が増えるんですけど、追い越し車線が現れると、後ろを走っていた車が追い越していくわけなんです。
追い越しかけたトラックの後ろを、さらに早い普通車がトラックも追い越そうとくっついて走っていくんですよね。
あおり運転が厳罰化になったり、悲惨な事故が起きたりしているのに、高速道路では相変わらずだなぁ~と思いました。皆さんはニュース見てないんですかね?)


いつもの走りなれたドライブではあったけど、滅多に使わない高速も新鮮です。
ただ…高速道路は楽なのは良いけど、単調すぎますね。

私は下道でのんびり走るのがむいているみたいです(゚∀゚ )

あ、福井の道の駅でクワガタとカブト虫のメスを見つけた。
この日は湿度が90%を越えていたので、カメラを出す気になれず、撮影しなかったのが悔やまれます。

あぁ~でも、ひるがの高原あたりは湿度も低かった気がしますねぇ。
最近は梅雨みたいにじめじめしている日が多いので、ドライブ中も気持ちよくありませんが、岐阜の山の中は悪くないですw

福井は嫌な夏です( ; ´д`)
Posted at 2020/08/09 19:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白川郷 | 日記
2020年08月04日 イイね!

エンジンオイル交換・10,000キロぶり。

正確には10,150km位になっていたけど、前回のエンジンオイル交換から、それくらい経過している。

オイルは10w-30の超安物オイルだ(´・ω・`)ホームセンターで買った。

前回にオイルフィルターも交換していたけど、今回は距離も走っているので一緒に交換することにした(フィルターは6000km位で交換してねって箱に書いてある)。

なぜ、10000km以上も交換しなかったのかと言うと…面倒だったから( ˘ω˘ )
あと、それ位 走ったらどうなるのか見てみたかったという事もある。

さて…交換。
何度やっても自分でエンジンオイルの交換って面倒ですね…。
最近はディーラーも交換代高いですし、自分で安物オイルでも入れておけば半額以下ですしね…。
でも…面倒ですね( ゚Д゚)後片付けもダルイし…。
(エンジンオイルの交換にはゴム手しましょう。さぼって素手でやったら滅茶苦茶オイルまみれになりました。)

エンジンオイルを交換して1回目の試走では…
「あんまり変わらないなぁ」
と、思ったんですけど…2回目にエンジンをかけたら…

「すごく静かになってる」 と感じました。

それと、坂道でもちょっとだけ粘るようになってますね。
5速で登らなくなっていたのに、5速で登れる…。

体感としては、やはりオイルが新しい状態に近いほど、トルクがあるようなフィーリングになります(交換によってオイル量が適正値にもなる)。
エンジン内部の抵抗が減る事によって、力の減少が押さえられて、それが自分の五感に『トルクが上がってる』と思わせるのでしょうか。

それとも本当にトルクがちょっと回復しているのでしょうか?

ちょっと不思議ですねぇ。

でも、10,000kmもエンジンオイルを交換しないのは良く無いですw
オイルの汚れ具合はそんなにですけど、量が減っていた可能性は十分あります。

なにより燃費にも影響しますから、早めに交換してもお財布には、あまり変わらないと感じています。
悪いオイル管理で燃費悪くしてガソリン代に使うか、オイル管理を豆にしてオイル代は払うけど燃費良く走るか…( ̄⊿ ̄)

しかし、エンジンオイルをちゃんと交換すれば、それ以上のメリットがありますから豆に交換しましょう!←これが結論ですねw
Posted at 2020/08/04 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月04日 イイね!

竹田山駐車場

先日のこと、竹田山駐車場

と、言っても竹田山にある小さな駐車場からの道路の写真。
この先に夜景のスポットがあるんだけど、別に夜景が見たかったわけじゃなくてカブト虫を探していたのだ。

たまぁ~に走り屋みたいなのも見るけど、族もたまに見るヽ(`Д´)ノ
(まぁ、滅多に無いけど…)


この写真の右側が駐車場になっている。台数は…6台くらいか?
因みに駐車場の真横は古墳になっている。雑草も生えていて大切にされているようには見えないが、一応は古墳なので…あまり騒がないようにしている(自分なりに)。

画像の通り街灯があり、怖さは無いが、逆に言うと夜間に人が集まるので犯罪対策の面でも街灯が設置されているのではないかと勘ぐってしまう。

この街灯の周りにカブト虫のオスとメスの屍骸が蟻に分解されている途中の姿で放置されていた。
途中といっても絶賛分解中だったのだが…( ノД`)
(一匹、カブト虫の様な虫が街灯の周りを飛んでいたが、落ちてこなかった)

ちょっと行った先が石川県の我谷ダムなのだが、あの場所よりカブト虫がいるのではないかと感じた…。

しかし、福井県なら…やはり山の中やその直近の駐車場などまで行かないと、カブト虫を探すのは難しいかもしれないと感じ始めている。

最近はネットが便利に使えるので、カブト虫がいる山などはすぐに判ってしまうのだが…いかんせんちょっと遠い( ゚Д゚)

同じアングルの暗くした写真↑。

しばらくは遠出も出来ないので、近場で虫を探して走りたいと思う。
ドライブ暦も長くなれば、意外と虫のいそうな場所も判るんだなぁ~w(´・ω・`)
Posted at 2020/08/04 01:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation