2020年10月03日
自販機までタバコを買いに行ったのだけれど、エコーが400円になっていた…。
エコーが400円!?( ; ´д`)
高すぎだろ…。
2箱買ってコーヒーを買って、910円…。
エコーじゃなかったら1000円でもタバコ2箱買えない…。
こりゃぁタバコ止める人も増えるわけだ。
私もそろそろかなぁ~…。楽しみが無くなってしまうよ。
・・・・・・・
さて。
そのまま自販機の場所からコーヒーをチビチビ飲みながら車を発車させる。
どこかでカップ麺でも食べようかと思ったけど、良い場所がなくてぶらぶらしていた。
結局食べる場所が見つからなくて、カップ麺はあきらめた。
磨いたヘッドライトを観てみようと思って車を停めて一服した。
ヘッドライトは思ってより…クリアに見えた(´・ω・`)
意外と良い感じになっているのでは?
車を眺めるのをやめて、また車を動かして海をめざす。
今日は土曜日と言うこともあってか、釣り人とドライブしているような車が多かった気がするけど、とくに問題も無く帰宅の途へ。
本格的に冬に入り、天気が悪い日が多くなる前にカップ麺を外で食べたいんだけど、我愛せない軽自動車の調子では遠出も不安で、近場を探すしかないのだけど、その場所が…思いつかない(・´з`・)
良い所がないものか…。
Posted at 2020/10/03 23:50:20 | |
トラックバック(0) |
世間 | 日記
2020年05月14日
最近、この滝に行ったというわけじゃない。
数年前に3回程行った事はあるけど、迫力もあって良い場所だ。
だが。
今日の日記に書く内容はそうじゃない。
先ほどグーグルマップを見ていて、滝で検索して、グーグルマップに載っている阿弥陀ヶ滝の画像を見ていたのだが…。
「どう見ても、滝つぼで外国人が泳いでいる…」
という写真にしか見えないのだが?( ; ´д`)
私は知らなかった。
阿弥陀ヶ滝の滝つぼで泳いでも良いということを(良いかどうかは自分で調べてね)
私が友人と滝を見に行った時は、泳いでも良い様な場所には見えなかったというか、もっと神聖な物を感じたので、今回の画像には本当に驚いた。
意外とこういう場所多いのかな?
ニュースでは夏になると他の県などの滝がある川で泳いでいるのは見るけど、まさか阿弥陀ヶ滝でも泳いでいるとはwww
よし、今年の夏は海パン持って行くか?(´・ω・`)
こりゃぁ神聖もクソも無いな。もっと大事にしようぜ。『場』をさぁ。
Posted at 2020/05/14 19:46:51 | |
トラックバック(0) |
世間 | 日記