• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ふ~ん・・・USB

前回のCD-Rの件。
結果から言うと・・・成功。

CD-RをUSBとしてフォーマット?したと書いたが、実際にエクルピスナビに入れてみてから気がついたのだが・・・

このナビは普通のUSBが使えるわけだ。

それなのでCD-RをUSBとしてフォーマット?したものが使えたのではないかと推測する^^;
因みに、フォルダ別で再生も出来るようなので、今度はフォルダを作ってみようと思うわけだ。

これだと、音楽用としてでは無いので・・・。

音楽用としてフォーマットすると、何故かアルバム分(13曲程)しか入らない。

こんなこと若い人には常識なのかな?

USBに対応してないオーディオデッキなどでは、認識しないと思ってたんだけど・・・(私が使っていた某オーディオメーカーのUSBに対応してない?デッキは使えなかった気がする)


さて。
車のリアガラスに貼り付けてある、あのシール。
取りたいと思っていたのだけど、金も無い。
しかもくたびれたシールなので硬い。
でも、今日。取り去ってやった!
シールはがしの類は一切使ってない。
ヘラで削り取った。2枚取るのに・・・1時間くらいかかったかもしれないが、綺麗に取れた。
シールはがしを使わないのなら、もっといいものがあるが、私は自分が現在持っている物で、できるだけ金を使わずに取りたかったので、この方法を使ったわけだ。
本当なら数百円?使ったはず。
(私が使ったヘラはガラスに傷が付かなかったが、全てのヘラがそうなのか判らないので、やるなら自己責任です)

ただ。エンブレムなどを剥がすのは、エンブレム剥がしを買ったほうがいいかもしれないが、エンブレム自体を剥がすだけなら、釣り糸やタコ糸を買えば安く済むはず。
そして自宅にだいたいあるドライヤーで温めてやれば、なおさらそれらだけで取れるはずだ。
問題は粘着剤が残ることだが、出来るだけ自力で除去できれば、残りはコンパウンドで剥がすことも出来るかもしれない。
(もうただのボロ中古車なのでやりたい放題やってやろうと思う)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて・・・。
『漫画 シドニアの騎士』だが・・・。
いよいよアニメとは順番が変わってきた^^;でも面白い。

アニメって、原作が漫画などだと、原作と違うということが多々あるが、微妙に疑問に思うことがある。
『違うのということは、どちらがほんとなの?』、ということだ。
ほんとなら『世界は1つ』でしょう?
それなのに、原作と言うものがあり、アニメと言うものがある。

『アニメはアニメだ!』といわれると、『それって、別世界の話ですか?』と思ってしまうのだが・・・。
あ、私は『原作厨』ってわけじゃないです。ほとんど『原作』を観たことが無いものばかりです。

で、『シドニアの騎士』もそうなっているわけだけど・・・。
『アニメはアニメだ!』ってことですかね。
アニメはアニメでとても面白いです。 そして漫画は漫画で、原作らしく、『設定』がアニメでは知らなかったことまで描かれている。

久しぶり(何年ぶり)の漫画購読だが・・・、『これが原作の詳しさ』かと、非常に楽しんでます。
さて・・・。
続きを観ようじゃないか・・・。楽しみ過ぎる。
///////////////////////////////////////////////

車は・・・次はエンブレムを強制排除しようかなぁ~っと思ってる。
Posted at 2017/11/28 01:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19 20 2122 23 2425
2627 2829 30  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation