• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

目立つから気になっていた恐竜オブジェ

もう何年位経つのか…。
ドライブコース脇にドーンと鎮座してる恐竜オブジェ。


ティラノサウルス。だと思う(恐竜は良くわからん)。
これ、和紙で出来てるって言ってた様な…気がする(´・ω・`)





目立つ。赤い色になっている写真も同じやつ(近くにある信号機の色です)。
田んぼの真ん中に一体だけぽつんと立っているんだけど、実物大なんじゃないかな。
もちろん近くには恐竜博物館があります。
なので場所は勝山市ですね。




顔↑。
ズームで撮影。で、大きいですねぇ~:(;゙゚'ω゚'):


↑足。太いですねぇ…:(;゙゚'ω゚'):
こんなのが大昔には歩いていたと思うと、実物大は迫力があります。
闇の中から出てきたらと考えるとガクブルですね。


お尻。↑
尻尾も意外と長いです。やっぱりバランス取るためにあるんでしょうね。


ティラノの後ろに駐車場があります。
昔から駐車場なんてあったのかなぁ?写真を撮りにいって気が付きました。
これが現場に立った頃は、駐車スペースがあるのか気になっていて、写真を撮ったりもし辛いと感じていたので、駐車場を作ってくれたのは本当に助かります。

安物の!デジカメで写真を撮るようになってからは、車を停める場所が無いことが意外と多いことに気が付いたのです( ´,_ゝ`)

今回は恐竜時代を感じるドライブでした。
勝山にはポツポツとですが、恐竜のオブジェがあるので、探してみるのも面白いかもしれませんね。
勝山=恐竜で上手くやってるようですが、恐竜のことを知らない私としては結びつきが無いとも言えます。
でも、子供の頃は恐竜も好きだったと、僅かに記憶しているので、子供たちにはとても楽しい勝山になっているのではないでしょうか?
恐竜博物館も建設された頃とは展示物や展示方法も変わっているでしょうから、大人でも楽しめるかもしれません(私も行ってみたいとは思ってるけど…)。

でも、夏休みなんかは混むでしょうね。
渋滞しているみたいなニュースも見たことあります。
行くときは事故に気をつけて。
Posted at 2020/05/18 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345 678 9
10 111213 14 1516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation