2020年10月28日
我愛せない軽自動車のビスカスが死に掛けているのはそのままなんだけど、最近は直進でアクセルを踏み込んでもシャラシャラ鳴らなくなった気がしていた。
気がしていたんだけど…駐車場から大通りに出た時に、アクセルを踏み込んで、いつもより回したところ、直進でシャラシャラ鳴るようになった(元に戻った)。
ビスカスに異常が出てからは、あまり回さない様にしていたので、ビスカス内部のプレート?が削れたか何かで、『あまり回さないようにしていた』状態では音が減っていたんだろうなぁ…( ´,_ゝ`)
それで突然回したもんだから、中のプレートか何かの位置?がずれたか?
どちらにせよ交換しないといけない部品だから…憂鬱だ。
上の内容が発生した帰り道、流れ星が見えた。
オリオン座流星群だったのだろうか?結構な明るさだった。
透き通った夜空に流れる流れ星は…美しい。
でも、流星群でも1個じゃ普通の流れ星と区別が付かない(・´з`・)
冬は天体観測も寒くて大変だからなぁ…。
・・・・・・・・・・・
前にも書いたかもしれないけど、放課後ていぼう日誌のアニメに出てくるタコ店長の声って、ドロヘドロのチダルマと同じだろうか?
タコ店長の顔なのに、声はチダルマなもんだから、悪魔のチダルマの顔を連想してしまう(;^ω^)
さて…。
ちょっとだけ放課後ていぼう日誌をもう一回観ようかな。
Posted at 2020/10/28 23:53:31 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記