• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

夜の越廼(こしの)

先日の事…。夜。
ぶらぶら越前海岸へ。 またか…( ´,_ゝ`)

ぶらぶら走っていたら越廼(こしの)海水浴場まで来てしまった。
この辺りは数年前。もう10年以上経つか?道路が海側に新しく開発されて、昔の道路は旧道になった。
しかし、旧道は住民の大切な生活道路として今も現役だ。

近くには茱崎漁港もあり釣りができた…はず。
たしか温泉も…。


越廼海水浴場の入口?トイレもある。


これ、トイレ。
海水浴場に隣接していて、新道にあるのでたまに利用している。


トイレの入口にある警告看板。
というか…イルカなんてくるのか?まぁ、石川県に居るってのはニュースでみたんだけど…( ˙-˙ )


トイレの建物の側面にある看板。
越前海岸にはあちらこちらにある警告看板。


夜間はイルミネーションでアピールしているようだ。
夜間は駐車場も停められる台数が10台位に絞られているようで、金属の支柱が地面に刺さっている。
昼間の海水浴客が来た時は開放するのだろう。


当たり前だろうけど、こういうものは触ってはいけません(´・ω・`)


ちょっと綺麗。紫陽花みたいな…色?(;^ω^)


観光客歓迎と言った感じだ。


横から。
最近はイルミネーションでライトアップ?しているところが多い。
正直、とくに感想は無い(⊙◞౪◟⊙)


これ、街灯。私はこういう街灯が好きだ。ただの味気ない街灯はツマラナイ。
海水浴場の道路にあるんだけど、この海水浴場からもっと南下すると水仙ランドとか言う場所がある。だから水仙の街灯なんだな。
私は変な笠(かさ)や古風?な笠を付けている街灯を眺めている方が、イルミネーションより好きなんだけどなぁ…(;^ω^)

あ、福井県の県花は水仙だそうだ。
市の花は紫陽花。
県の木は松…だってさ。

福井県民だけど水仙くらいしか知らなかったわ(・´з`・)


海水浴場の駐車場敷地内にゴミがあった。
ビールの空き缶っぽい物などが散乱していた。さすが福井。
これくらいでは驚きません。



いつも通りの福井の風景(ゴミ)も見れたので風のように帰宅。

おまけ。
10数年以上前だと思うけど、海水浴シーズンじゃない時にこの場所で釣りをした事がある。
早朝だったけど、近所のおばちゃんが話しかけてきた。
 
「こんな場所で釣れるの?」と。

(海の目の前に住んでいるのに、家族と魚の話しないのかな?)
と、思ったが、目の前で私がキスを釣り上げると…

「へ~、知らなかったわぁ~」
と言っていた。

これだけで良い人なんて判断できないけど、これだけで悪い人なんて思わない。
でも、おばちゃんは普通の気さくなおばちゃんだった。


ゴミを捨てた馬鹿野郎な奴もいる福井県だけど(県外客の可能性もあるが)、この場所は近所の人達などの大切な場所のはずだ。

イルミで飾っているのも商売繁盛や、この地域を盛り上げたいからだろう。

だから、何が言いたいのかと言うと

「ゴミを捨てるな馬鹿野郎。地域住民に、他人に迷惑かけるな馬鹿野郎。」

と言いたいのだ。

Posted at 2022/07/25 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越前海岸 | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718 19 20212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation