• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

数年前に聞いた話

9月28日午前0時10分頃、兵庫県姫路市の路上で20代の女性がワンボックスカーに乗る3人組に拉致されて、車内で暴行された。集団強姦事件で捜査。

この記事を見て、数年前に聞いた話を思い出した。

『レイプ犯は遠征してくる』・・・だ。

これは当然のことだけど、足が付くのを遅らせるためだ。
地元でやるよりもリスク減ると言うわけだ。
そして、集団の場合はネットの掲示板や今ならスマホなのだろうか、連絡を取って共犯者を募って遠征して拉致してレイプするというわけだ。

数日前の痴漢のニュースの犯人も県外の人間で、ほか2~3件ほどの余罪をほのめかしているって話もあった。

『遠い、自分とはあまり関係の無い地域で犯罪を犯す』、というのはネットが無くてもスマホが無くても犯罪者の心理としては至極当然の選択。計画的だからね。

大阪の寝屋川で起きた中学生拉致殺害事件も拉致だ。ただ、元地元?での犯行で、逃げ場が県外という、『出戻り遠征』だったけど。

良いも悪いも『真似する』のが人間。というか動物なんだろうと思うけど、犯罪者の犯罪にも言えることだと思う。

似たような犯罪が続けば、似たような犯罪が起きたことを知れば・・・犯罪者じゃなく普通の人間が妄想の中だけで留めておいたことを実行に移す計画をたてるかもしれない・・・。


う~ん・・・
ワンボックスカーとか見ると『拉致車だな』なんて笑ってみていた昔が懐かしい?ものだ。
今ではあんまり笑えないけど。

そういえば、三重で女子高生が刺殺された事件の現場って、半月(はんつき)の聖地のような・・・



Posted at 2015/09/29 19:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

想いの強さ・・・か?

神奈川県?清川村宮ヶ瀬、ヤマビコ大橋のT字路交差点にて、30ソアラで事故があった。
私大に通う二十歳の男性。
検索すると事故現場の写真もご尊顔?も出てきてしまっていたけど、自殺だったもよう。
なんでも、彼女の浮気されて、それを悲観しての自殺だったそうだが・・・

ソアラはフロントが大破してAピラー部分が運転席上部まで押し寄せている状態。

久しぶりにフロントの長い車があんなに大破しているのを見た。
余程の覚悟、想いの強さが予想される・・・。
彼はツイッターをやっていたようで、ネットでちょっとした騒ぎにもなっている。


まだ二十歳か・・・。
私大に通い、ソアラに乗っているなんて、なかなか良い生活環境のはずなのに、死んでしまう。
他人から見れば、『まだまだこれからだろ?』と思ってしまう。私もそう思った。
でも、恋愛ってそういうこともあるものなんだろう・・・。
人と人の付き合いなんだから、相手のことも考えないとね。

ご冥福をお祈りします。


はぁ~・・・
それでもやっぱり・・・もったいないよなぁ・・・。
Posted at 2015/09/27 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

空気圧チェック

最近のタイヤは凹んでない。
十年位前は、他人の車を信号待ちなんかで眺めていると、ちょっと潰れて、下のほうがぶにゅっとなっているのが普通だったと思うんだけど、最近のエコタイヤなのか、空気圧も高く凹んでない・・・。

で、私のタイヤはと言うと、エコタイヤでもないし、安物だしなのか、ぶにゅっと凹んでる・・・。
でも空気圧は正常。

ということで久しぶりに空気圧をチェックしてみたところ・・・落ちてる・・・。

軽自動車なのでフロント2.1~2.3のところ2.0。
リアが2.0なのに1.9。

でも、見た目は変わらずぶにゅっとなってるだけ。

で、スタンドで空気を入れてきたのだけど、たった?0.3でもハンドリングや乗り心地は変わってしまう。
空気は徐々に抜けていくものなので、運転していると気が付きにくいけど、タイヤの空気圧のチェックはとても大切。 燃費も変わるし、空気圧が低下しているとバーストする危険もある。

最近はセルフのスタンドが多いから自分でチェックしないといけない。
昔は有人スタンドだったから、「空気圧も見てください」と言えば、車に乗ったままガソリンも空気圧も見てくれるのを待っているだけでよかったのに・・・。


昨夜は山の中でクワガタを見た。
まだいるんだなと思ったけど、一人でタバコをふかしながらクワガタを見てると・・・なんだか寂しくなったw

『もう・・・秋なんだ』と。

そんな中、珍しく走り屋っぽい車が目の前を走り去っていった。
ほとんど見ること無いいつもと違う山なのに・・・。

その車が走り去ったあとには、懐かしい排気ガスの匂い(私は車に詳しくないけど、あの匂いは燃調が合ってないとか、燃料が濃いとか知り合いが言ってたw)
昔はドライブに行くと、あの匂いがよくしていたものだけど、山で走る人も減ったからなのにこれも寂しく感じた・・・。

時代か?
Posted at 2015/09/21 19:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

埼玉熊谷市

移民がどうのこうの言っている時期にこれですか。
凄まじく惨たらしいことやってくれちゃいましたね・・・。

現在、シリアからの移民をドイツが受け入れている理由の1つに、人口減少、少子高齢化の不安があると言われています。
それによって経済を維持できない。だから移民を受け入れる。

日本と同じですね。

でも、日本は凶悪犯罪などに対処することは、一般人にはほぼ不可能と言えるのではないでしょうか?
移民が増えるということは、当然移民の犯罪件数も増えます。
全部良い人ではないですからね。
全部悪い人でもないですけど。

経済をとるか、消滅を取るか・・・。難しい問題です。


先日は豪雨災害のボランティアで、スリランカの人がカレーを振舞ってくれていましたね。
在日で人種が違っても、良い人達はいるのですが、今回のような事件が起きてしまうと、一気に警戒してしまいますし、警戒しないといけません・・・。

広島のもペルー人だったというのも見て、『あぁ・・・そんなのもあったなぁ』と思い出しましたけど、私の中では案外その程度なんだと、自分の危機感の無さにショックを受けたりもしました・・・。
(あ、フライ●ーの記事とか検索すると出ますけど、閲覧注意です)
さて。
なんだか警察の失態だという話もされているようですけど、ちょっと聴いただけだとなんだかやばそうです。
私はちょっと車のこと書いて寝ます。


ソフト99のマフラー補修パテを使ったのですけど、あれって24時間乾燥させて、さらにマフラーの熱を加えて硬化させても(そのように使用説明が書いてありました)、雨の日に走ったら取れたりするんですけど、どうなんでしょう?
使ったことある人も多いみたいなので使ってみたのですがね・・・。もう3回も塗りなおしました。
今回はアルミテープまで巻きましたけど・・・(一応錆も除去してから施工したんだけど)

(予想ですが、ガソリンタンクなどに水が溜まっていたりとかで、そもそもエンジンから水蒸気が出て・・・マフラーの穴を補修したところを内側から侵食していた!なんて・・・こともあるかもしれない)

マフラーに穴が開いてしまい補修する場合は、溶接を頼んだほうが良いです。

マフラーに穴が開くということは、ほかの箇所も錆が酷い場合が多いです(そう書いてありましたw)

1年くらいで廃車にでもするなら・・・パテでもいいかもしれないですけど。
Posted at 2015/09/17 01:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

走り屋

昨日の記事の事件は今日もテレビでは放送されていなかったようだけど・・・。
何故だ!




先ほどタバコ買いに行ったついでに数年振りに10年前くらいに見に行っていた走り屋スポットに行ってみた。

平日だからいないかもしれないと思ったけど、一台のFR車が走っていた。
ちょっと懐かしい匂いのようなものを感じたけど、ちょっと寂しくも感じた・・・。

この10数年で、車選びの考え方も変わった。

頭が冷えたとも言えるかもしれない。

走り屋には走れる車が必要だから、その車を選んだ。

家族を乗せる人は、一緒に移動するためにミニバンを選んだ。

なんとかオールシーズン走るためにFFや4WDを選んだ。

経済的なことを考えて軽自動車を選んだ。


今日、一人一台孤独に走っていたFR車は、10年前の私だろうか?(私はたいして走ってないがw)

彼も10数年後には違う車を選ぶのだろうか。


個人的には自分がMTに楽しさを見出していたところがあるので、昨今の自動車メーカーが新車を発表するたびにガッカリしてしまい、興味も失ってしまった。

知人と車の話をしても絶版車の話ばかり・・・。

これが時代というやつか。

もうトヨタの5ナンバーFR車に期待するしかないw


久しぶりに。
ほんと、1期しかまだ観ていないんだけど、戦姫絶唱シンフォギアのキャラソンを聴きながら、孤独なFR車を見ていたのだけど、久しぶりに聴くとなかなか良いもんだw
Posted at 2015/09/16 00:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 171819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation