2016年08月28日
先ほど。夜。11時半くらいに麓に到着(福井県側)。
ほんとはちょっと入って帰るつもりだったんだけど、峠まで出て、岐阜県側に下りて、徳山ダム。
夜叉ヶ池の道の駅。木之本、栃の木峠?を経由して帰宅してしまった・・・(なにやってんだ俺は・・・)
冠山峠は前々から行ってみたいと思っていたのだけど、なかなかスリルがある道のりだった。
この峠に行くまでの道はとても細い。
待避所はあるにはあるが、基本は離合不可能だと思っていたほうが良い。
そして落石。
道路の舗装に穴。
ガードレール無し(落ちたら死ぬかも)。
そして、この峠に至る道の最大の敵は勾配ではないだろうか?
福井側も岐阜側も勾配がきついのである。
登りは速度が出せないからまだマシだが、問題は下りだ。
スピードが乗ったところに穴が開いていたりする(岐阜側)。
これから走る人は気をつけたほうが良いだろう。私からの・・・アドバイスだ。
((出来れば昼に走ったほうが良い。私は真夜中だったので冠山峠の景色も徳山ダムの景色も堪能することは出来なかった・・・))))))
冠山峠に関しては以上である。20160828
さて。峠の帰り道。滋賀県を走っている時だったと思うが・・・ラジオをつけた。
私はドライブ中にラジオのニュースの時間になると、ニュースを聞くようにしている。
なんでも、長野県小谷村(おたりむら)で小学1年生が行方不明になっていて、100人体制で捜索中だと。
名前は・・・町田莉菜さんだったか(名前は帰宅してからニュース検索して知った)
自宅から離れた川の側?に、彼女のサンダルが一式落ちていたそうだ。
普通・・・サンダルをすべて置いて歩いたりしないだろ?
石を踏めば痛いし、夏ならアスファルトは暑くて歩けない。小学生女児の足の皮膚ならなおさらだ。
なのに・・・サンダルだけ発見されている。
今現在、本人が発見されているのかはわからないけど、私がこの前見たテレビの忠告を書こう。
それは誘拐の話。人身売買。臓器売買などを言っていたテレビ番組だったが、これらは取引の商売なので、人気不人気がある。
人気なのは白人女児。青眼金髪。だった。
しかし。今は日本も優良物件らしい。これは『誘拐しやすい国・場所』だからというのが理由だ。
まぁ・・・
今回のが誘拐だと決まったわけではないが、これを読む機会があったなら、親御さんは頭の片隅においておいて欲しい。
テレビ番組がヤラセではなかったのなら、これを言ったのは誘拐事件の裏に詳しそうな?外国の専門家だ(ま。信じるか信じないかはってやつだけど)
あとは、ハイエースっていわれるやつだな。誘拐レイプの犯人は県外に遠征する。理由はわかるよな?
・・・
・・・・・・
今回の行方不明者が早く無事に見つかることを祈ってやまない。
犯人が人間と決まったわけじゃない。クマかもしれないし、事故かもしれない。
でも、私が書いた『『『誘拐犯』』』というのは存在するのだ。
私はそう、信じている。
Posted at 2016/08/28 05:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記