2018年04月24日
外仕事の人って、ほんと大変だなぁ・・・って思います。
外仕事を過去に2社程でやってたけどうんざりします。
はぁ・・・。
最近、ちょっと小金が入ったからと言って、買い物しすぎた。
と言っても額にしてみればそんなにしてないんだけど・・・。
もうラジオは絶対買いたいと思っているんだけど、ここははじめての携帯ラジオということで、安い乾電池仕様のラジオを買いたいと思う。
ほんとは手回し充電できる災害用みたいなのが欲しいけど・・・高い。
やっぱりお金は節約しないとね。
よし・・・。
ゴールデンウィークがあるから今のうちに注文しないといけないわけだ・・・。
これで・・・
ラードラ装備が一通り揃うことになる。
長かった・・・。
ほんとうに・・・。
Posted at 2018/04/24 20:38:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日
仕事で手が浮腫んで痛い。というか、半分くらいしか握れない(・´з`・;)
いつもいつも口を開けば愚痴ばかりw
バイトとはいえ仕事なんだけど、来月一杯で辞めるつもり満々だが、言い出すのが言い辛い。
言い出すのが言い辛いのは毎度の事だけど、ある意味慣れても良いと思える。
えぇ。
先買いしました。株とかじゃないですよ。
今回はラードラ用にキャンプ用の椅子と、遊び道具?に双眼鏡を買いました。
椅子は・・・MoonLenceとかいう良く解からないメーカーのものですが、座ってみると中々良い。
そして座る布と足が別々になっていてコンパクト。
でも、準備するのには少々?時間がかかるというか、面倒ですね。
車で移動するならサッと広げて座れるタイプの椅子が良いと思います。
あと、今回購入したMoonLenceは、広げてみると意外と大きいです。おかげで座るときはゆったり座れましたけど・・・。
双眼鏡はペンタックスの倍率8倍の物を買いましたが、十分ですね。ちょっと観るだけなら十分な倍率でした。
あと、知らなかったんですけど、ペンタックスってリコーなんですかね?箱にリコーの文字が書いてありました。
さてさて。
昨日は週末。今日は休みと言うこともあり、昨夜は仕事終りで帰宅後に夕飯を軽く済ませてラードラに行ってきました。
いつも行く場所に向かう途中、いつもならありえないくらいの交通量になっていたんですけど(山の中なのに)、なにかイベントでもあったんでしょうか・・・(反対車線だったから良いけど・・・)。
少々嫌な予感がしていたんですけど、いつもなら人がまったくいないダム湖なのに、車が2台いました。
私は離れた場所に車を移動させて、カップ麺を食べる準備を・・・。
暖かくなったので動物の声や、草木を踏みしめる音がずっと響いていました。正直不気味と言うか、危険を感じましたね。
次は携帯ラジオを買います。
準備が整いお湯を沸かし、カップ麺を食べました。
冬と違って気温が高いので、カップ麺も時間通り、いつもどおり美味しくできました。
ただ、周りの野生動物や暗闇がヤバイレベルなので早々に引き上げ。
あの闇の中で、1人で椅子に座ってのんびりなんてできるはずもございません(^ν^;)
でも、久しぶりのラードラ・・・。ほんとに楽しめました。
そして、車やバイクなどの、『遠くに自分で移動できる乗り物』というものが、ほんとに楽しく素晴らしいものだと実感しましたね。
仕事のストレスを発散できる、良い時間でした・・・(明日からまた仕事(バイト)かと思うと憂鬱になりますけど)。
今は暖かくなったからバイクがほんとよく走っています。
バイクでラーツー・・・。
いつか行ってみたいです。
Posted at 2018/04/22 17:00:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日
仕事で手が腱鞘炎状態。
腰は腰痛(ヘルニア持ち)。
精神状態は週休1日で死亡寸前。
ってか・・・ドラッグストアでシップなどを買ってきたわけだが、高ぇ・・・orz
とてもじゃないが20枚入りみたいなのは買う事ができなかった。
しかし、貼ったおかげでちょっとは楽になったけど、腱鞘炎の方はちょっとやそっとじゃ良くならない。
仕事で影響が出たのだからシップ代金も欲しいところだ。
無駄?ではないが、自腹を切るのは正直辛い部分ではある・・・(バイトの弱みか?)
さて。
今日は本屋に行ってキャップの雑誌を買った。
もう、ゆるキャン△に影響されまくりだ。
ゆるキャン△のアニメは題名のとおりで、ガツガツとキャンプを進めてくるようなアニメではないのだが、キャンプをやってみたいと思っていた人の中には背中を押された人は多いのではないだろうか。
買ってきた雑誌とは別のキャンプ雑誌を立ち読みしたのだけど、それは全国のキャンプ場を紹介している雑誌だった。
「キャンプ場って高いんだなぁ・・・」
第一感想である。
ゆるキャン△でも麓っぱらとかいう富士山の麓にあるキャンプ場で、志摩りんが2000円払って入場していたが・・・あれでも驚いたけど、雑誌には3000円とか3500円とか書いてあるのもざらに紹介されていた。
もう・・・なんていうか完璧にキャンプが目的なんだなと思った。
もちろん、ゆるキャン△はそれが目的なわけだが、私のキャンプのイメージは『野宿』というのがもっとも近いものだっただけに、値段の高さに躊躇してしまいそうだ。
バイクや車でキャンプ場に行き、体を休めて次の日には観光やドライブ、ツーリング旅の続きをするというのがキャンプ・・・だと思っていた。
キャンプってとても贅沢な趣味なんだなぁ・・・。
でも、地元でキャンプ場を選べば、ガソリン代を節約してキャンプ場に入れる!
さらに安い場所を選べば節約!
キャンプ道具もメーカーにこだわらなければそこそこ安く揃えられる!
もちろん私の現状では、すぐに全て揃えられるわけじゃないし、一気に揃えようとも思ってはいないが、今のバイトを辞めた時にはテントやグランドシート、フライシート(テントにセットになってるのか?)、寝袋を買ってキャンプ場に行ってみたいと思っている。
まだまだ先の話だが・・・。
先日、会社の飲み会があり、社長に・・・「1年ついてきてみろ」と言われた。
私の本心としては、「え! 1年!?」という感じだった。
もう来月か再来月には辞めてキャンプ道具買ってキャンプに行く気満々だったわけなのだが?
私も飲み会の席で社長には「この仕事をさせていただいていますが、最初は1週間か1ヶ月くらいで辞めるつもりでした。今も来月くらいまで続けるかどうか」とは言ったのだが、飲んでいたのでお互い記憶に残っているのか無いのか・・・。
私も言ったのは憶えているが、ちゃんと言えていたのかどうかは酔っていて憶えてない(^ν^;)
この仕事(バイト)は友達の紹介で一緒に働いているので、友達には最初に言っていた。
「行ってみるけど1週間くらいで辞めるかもよ」ってね(これ先日もブログに書いてたような・・・)
私の今のモチベーションは1日働けば日給が貰えることと、ゆるキャン△で維持されていると言っても過言では無い。
働くって大変なことだ。
そして、仕事に慣れるというのも大事な事だと、今のバイトをして思ったことだ。
さらに、仕事もせずに家にいれるというのは幸せなことだ。
人の生き方はいろいろあるが、自由が無いと生きている意味もないと思う。
私の愛せない軽自動車でも・・・自由にドライブしているときは楽しいものだったと、今なら痛いほどわかることができる。
さて。
明日も仕事だ・・・。
Posted at 2018/04/15 20:17:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日
仕事(バイト)が昼仕事なもので、出社する時も帰宅するときも渋滞に遭遇することがある。
とくに帰宅時間だけど、福井県の街中はうんざりするくらい車が走ってる・・・(街中だから当然かもしれないが)。
これで温暖化がどうのこうの言われても・・・。
温暖化もだけど、毎日毎日、排気ガスを吸って生活しているようなものなのも考え物だ・・・。
タバコの煙よりも悪いかもしれない。タバコの煙はすぐにわかるけど、排気ガスはわからないからね・・・。
車社会の福井県の空気は・・・夕方が最悪です・・・。
ドライブするなら夜に限りますな(・´з`・)
明日も仕事だけど・・・日曜日は休み・・・。やっぱり週休2日が良い・・・。
そういえば、滋賀県の19歳の警察官が、同僚を射殺したって事件があったそうだけど・・・。
最近の若い子?は昔と違うからね・・・。
なんとも複雑な気分になりました。
・・・
一昨日も昨日も、ゆるキャン△見ようと思っていたのに、いつの間にか寝てしまっていて観れなかった。
今日はなんとか観たいのだけど・・・。
車でカップ麺つくりに行きたいし・・・あぁ・・・週休2日がほしい・・・。
Posted at 2018/04/13 20:10:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日
日清チリトマトを食べた。
ほんと2週間振りくらいに食べたから、美味かった(^ν^)
ほんとは昨日、仕事(バイト)から帰宅後、ドライブ先で食べたかったのだけど、あまりの寒さと雨と霰でとてもじゃないが調理する気が起きず・・・。
はぁ・・・週休2日は欲しいな・・・。
というか、この仕事っていつまでやるつもりなんだろう?
こういう面接も無い仕事の入り方って初めてだし、仕事の終わり(忙しい時期)が見えないから、『今月で辞めます。お世話になりました。』って言うタイミングがサッパリだ。
「いや~、実は言うとすでに来月に今月分の給料を受け取ったら辞める気満々なんですよ~」
ってのはアリなのか???
手持ちの金を少し増やして今のバイト辞めて、正社員の仕事探ししようと思ってたんだが・・・。
う~ん・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・
今日も海を見に行ってきた。疲れたときの海は良い。癒される。
車で行けば往復でも一時間半もあれば十分だろうし、疲れている人にはおススメだ。
私の愛せない軽自動車は、エンジンマウントかなにかわからないが、エンジンブルブル病を発症中なので、快適では無いが・・・今はそれよりも疲れを癒すほうが大事だ。
車だけじゃないが・・・『趣味』って大切だと思った。
さて。
ゆるキャン△みるかな(・´з`・)
Posted at 2018/04/08 18:25:55 | |
トラックバック(0) | 日記