2019年06月01日
最近は極端な煽り運転に合ってなかったから、なんだか新鮮でした。
後ろから近づいてきてるなぁ~と思ったら、車一台分開いているかどうか位で付いてきてましたね。
私はそんな車に後ろに着かれたら、絶対に速度上げませんからwww
ノロノロ運転にお付き合いください(´・ω・`でも、制限速度は出してます)。
最後まで付いてきて欲しかったけど、相手は違う方向へ。
相手にとっては追い抜くチャンスはあったはずなんだけど、しばらくすれば自分が曲がりたい交差点があるということを知っていたのでしょうね。
それなら最初から車間距離をとっていても良いと思うのですが、やっぱり馬鹿なんですねぇ。
私の後ろに着いてから交差点までは1分か2分くらいでしたよ?小学生でも我慢できる時間です。
・・・・・・・・・・・
我愛せない軽自動車のアクセル踏むとカラカラ鳴る病ですが、今回は変なことに気が付いた。
アクセルペダルから足を離すと鳴り止むのは知っていたが、カラカラ鳴っている時に、アクセルを踏み込んでも音が鳴り止む。
そして巡航しようとしてアクセルを軽く一定で踏んでいると、カラカラ鳴りやすい。
巡航中も鳴ったり鳴らなかったりするから面倒なんだけど、音を消すために踏み込むと、当然スピードが上がってしまう。
なので、あまりにも音が酷いなというときだけ、ちょっと踏み込んでやると音が和らぐ…(前にも書いたか?)
ほんとに…この軽自動車は愛せない…。
Posted at 2019/06/01 23:37:45 | |
トラックバック(0) | 日記