• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

MTは誤魔化せる?

ぶらぶら走ってきた。
いつもと変わらない、飽きた福井(´・ω・`)




美山駅。

灰皿があるので一服。




時刻表と料金表。

前にも写真撮ったことあるなぁ~と思いながら撮影したけど、ここから九頭竜湖駅までだと往復1400円あれば行けるのかな?
暇つぶしには良いかもしれないが、駐車場が良く解らない。


バスも来る。


謎の石?というか、もちろん人工的な何かだろうが、置いてあった。
意味は解らない( ´,_ゝ`)

我愛せない軽自動車は調子が悪いが、MT車のお陰か、好きなギアを選ぶ事によって誤魔化しながら走る事が出来ている気がする。

前はCVTだったが、軽自動車のCVTやATなどは、ギアの選択が少ない。

軽自動車ならMTでも5速あるので、まぁ…ギアを好きに選択することによって、妙な異音を回避している。

音が鳴っている以上は何処が悪いのだが、高いギアを選択することによって音の鳴りを消せたりする。

負荷を掛けると…鳴るんだよなぁ…。

恐らくバルブクリアランスってやつか…と疑っている…。

誤魔化しながら走っている。
Posted at 2022/09/26 01:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月22日 イイね!

う~ん…久しぶりの釣り。越前海岸

先日の事…。
夜に釣りのお誘いがあったので、数年振りにだし行ってみるかと思い、お誘いに乗る事にした。
私は餌釣り。友人はエギング(餌木だね)。
まぁ…餌なら簡単だろうと舐めてかかったのがいけなかったのかw釣れたのは私がアジとフグの数匹だけ。
友人はボウズ( ^ω^ )


小さいけど当たりのビビビッという感触は面白い。
いやぁ~久しぶりに魚を釣ったので、なかなか悪くない釣りになりました(´・ω・`)


グーフーです( ´,_ゝ`)

7㎝程で可愛らしいです。

針がなかなか外れなかったので、口に親指の爪を入れて掴もうとしたら、噛まれました。
噛むのは解っていたし、鋭い歯がある魚なのももちろん知っていましたが、こんな小さくてもなかなかの破壊力を感じました(私の爪は無事でしたw)。

場所は越前海岸だったけど…真夜中でも人が入れ替わり立ち代り釣りに来ていました。

もうすぐ冬ですし、あと少しでオフシーズンですかね(私は)。
Posted at 2022/09/22 23:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越前海岸 | 日記
2022年09月18日 イイね!

車の調子悪いなぁ…

エンジンが冷えた状態でかけると変な音と振動が…。
温まると…大丈夫。
あと、バッテリーも弱ってる気が…( ; ´д`)もう、ダメか…。


部屋の窓を開けて夜空を見ると…赤い星が。
たぶん火星?
まぁ、カメラはショボイので…なんかの点にしか見えない(´・ω・`)

先日のこと。
ブラブラと…まぁいつもの所に。
休憩していたんだけど誰もいなかったので恐竜を撮りました。

首が…長い。
これは国道の真横の道の駅?というか、トイレと自販機しかないんだけど…の、敷地内にあるオブジェ。
良く目立ちます。


恐竜を見ながら自販機で買ったコーヒーで一服。
数日前に行ったんだけど、微妙に雨が…。でも、すぐ止んだ。

さらに国道158号へ。

片側交互通行。
真横が崖なんだけど、すごい箇所を工事してます。
信号待ちをしている間に撮影。

ついでに…昔のバス停後?見たいなのが真横にあったんだけど…

怖すぎる。
国道158号は事故も多いので、身が引き締まります:(;゙゚'ω゚'):

ガソリンも高いのでさっさと引き返して帰宅の途へ。

勝山と大野の市境のトンネル。

久しぶりにちょっとだけ国道158号を走ったけど…(走ったうちに入らないけど)、我愛せない軽自動車では頂上まで行くのは不安すぎる。

いつかまた、思い切り走れると良いが…。

Posted at 2022/09/18 22:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2022年09月11日 イイね!

ぶらぶらと・・・

ぶらぶら走っていたら勝山市まで…来ていた。
と言っても数日前…。
行く場所も思いつかずに走っていた(´・ω・`)


恐竜王国勝山。なんて言っているらしいので、そこらじゅうに恐竜関係のオブジェや看板がある。看板は少ないか?

ぶらぶらして帰宅の途へ。
とくに何もなく…

「最近はナンバー灯が消えている車が多いなぁ~。ワザと切ってるんだろうなぁ~」

と、思いながら…走っていた( ´,_ゝ`)


鮎街道。
運転中だったけど一枚だけ。
この道路は福井市から勝山市に行くメインロード。
交通量も当然多いが、夜は皆さんお休みなので交通量もかなり少なくなる。


いつもの?中部縦貫自動車道の永平寺口の辺りで一服。
この道路が大野市まで完成しているので交通量は多い。
制限速度は70㌔程だったと思うけど…動物が出てくる意外は割りと使い易いと思う…。


昨日が中秋の名月だったのか?
でも、写真は今日だ。
とても綺麗な月だった。
夏も終わりに近づき、儚さなんかを感じながら?いや、浸りながら一服。
写真を撮ったのがバラバラなんだけど、面倒だから一気に載せた(⊙◞౪◟⊙)


もう稲刈りも始まっている。
この稲ももうすぐ刈られるだろう。

はぁ…

秋かぁ…。


Posted at 2022/09/11 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation