![]() |
07/04 22:36
ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。 元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか? それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。 |
![]() |
|
![]() |
07/01 18:46
タイベル交換の目処がついた。これでアバルトはあと3年は戦える。
目下、関西遠征戦か… 3年も経てば7年は保有することになる。自分の車にしちゃ、かなりのご長寿になるわ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
02/01 22:29
MOMOのインディと揺らぎまくりましたが、ナルディのクラシック・ウッド購入となりました。
ウッドは汗で滑るとか、冬つべたいとか、色々ありますが…。剛性の高さ、雰囲気の良さは代えがたい。それにナルディのボスがそのまんま使えますし。 まずはこれでやってみようかと。 |
![]() |
01/30 05:01
久しぶりの弄りネタになるか?
ステアリングの革が擦りきれてきました。延べ15万キロは使ってるからな…。これは交換案件? 次もナルディ?それともMOMO? レザー?或いはウッド? 悩ましい。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11/08 15:05
初シンポジウム出席は、中々に面白い。
(場内撮影厳禁なので日本丸の絵でも) 衝撃だったのは、午前のセッションが終わると同時に隣席に座り、サービスの弁当を食べてそそくさと帰っていった強者だ🤣 何しに来たんや? |
![]() |
|
![]() |
|
ステアリング交換時のポイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/31 21:16:40 |
![]() |
ドア内装パネル外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/09 16:03:14 |
![]() |
フロアコンソールの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/09 16:00:57 |
![]() |
![]() |
Folgore (アバルト 500 (ハッチバック)) 乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ... |
![]() |
スズキ スイフト 年内滑り込みで買っちゃいました。 |
![]() |
その他 DAHON 普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ... |
![]() |
ヤマハ YB-1 手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ... |