• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

知多半島巡り

投稿日 : 2009年07月05日
1
城山公園展望台

晴れていれば伊勢湾が見渡せる絶景・・・らしい。
2
坂井海岸にて

砂浜には、さすがにまだ人出はありません。
3
野間灯台

青い空ならとても映えそう。

4
小野浦海岸

午前8時。
5
羽豆岬

知多半島の突端です。
6
いざ反転して知多湾側へ

見慣れた風景のような・・・w
7
美浜ナチュラルファーム

一服していたら、ナンバーと車を見た同年代のご夫婦に話しかけられました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:36
美浜にもこのようないいところがあるんですね!

美浜にはサーキットへしか行ったことがないんです(>_<)

329MRさんはいい場所探す天才ですね!
コメントへの返答
2009年7月5日 23:10
美浜と南知多はかなり気に入りましたw

途中にサーキットがありましたが、カート専用かと思ってました。

せっかくですから、更に散策しようと思います♪
2009年7月5日 23:38
おっ!

まさにGT-R紀行
じゃないですかぁ~!

城や海岸、岬、灯台
好きだなぁ~
こういう光景!
コメントへの返答
2009年7月6日 22:55
距離にして約150㎞のミニ紀行です(笑)

駆け足ぎみでしたが、↑の野間灯台と羽豆岬が爽快ポイントでしたw

いつも見てきた地元の風景の良さを再確認できたと共に、まだ見ぬ色んな土地を見たくなりました♪

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation