• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

昨日の箱根~伊豆ラン!

昨日はLifeさんからのお誘いで早朝から箱根へ行ってきました。
今回はお友達のRENTALさんのニューカーMINIの納車オフでもあります!
やっとニューカー拝見しましたが車体、ホイールの配色が絶妙でとっても素敵です♪
運転席座っても頭上広々で開放感抜群!まったく小ささを感じません。
早速導入した車高調でルックス最高!
大きなラッテさんのX6と並べるとご覧のとおりで可愛らしい~♪

♪祝♪ご納車おめでとうございます。
強制ではない?慣らし終了したらクルマ交換して試乗させてくださいね!

さて、お天気もヨロシクいつもの場所には他のオフミもあったりしてたくさんのBMWが…!

今回はMが多くてナントM3が5台&M5、M6各1台

しばし写真修行&ターンパイクを堪能した後、混雑した大観山経由で十国峠へ!

こちらでしばらくウダウダ後、箱根での1次会は終了し、2次会参加メンバーは一路伊豆スカへ!

途中、写真修行しようと絶景ポイントに寄りましたが残念ながら富士山ほとんど見えず…

もう秋の気配でここは標高高くてTシャツ1枚では寒い寒い!

伊豆スカは昨年のラストラン以来ですね!
ここは空いてると思う存分楽しめますが昨日はちょっと一般車が多くて気持ち良いペース?が長く保てず残念…笑
伊豆スカロングラン中盤までの編隊は先頭M6babida号からLife号、復活超めでたいgucci号、そして当方…!


途中譲っていただいたF様がいたりしてバックミラーには…汗


いやいや久々に公道を爆走するgucchi号を後ろからじっくり拝見しましたが相変わらず良い踏みっぷりです…笑
お陰で当方はターンパイクでM3Bon号の後ろで受けたものと合わせて飛び石傷が数十箇所増えました…泣

さて、伊豆スカ経由で向かったのはGW大雨のなか家族で行って以来の徳造丸です。

今回はランチなので板長おまかせではなく磯定食をいただきました。

かなりのボリュームでこちらも大満足!

ここで2次会は終了し元気な皆様はそのまま3次会河津方面へ向かっていきましたが当方はここで失礼しました。

帰り道、油断していたら伊豆スカ乗った途端に航続距離50km以下となり、途中スタンドない伊豆スカをX6ラッテ号の後ろをなるだけガソリン消費しないように慣れないドライブです…汗
何とか終点まで辿り着き、箱根新道入口のスタンドへ駆け込んだ時は航続距離10kmと肝を冷やしました。

相変わらず何で走行300kmちょっとでガス欠になるんでしょうね。
どうもご一緒したMの皆様は同様だったようですが…笑

ご参加の皆様お疲れ様でした!
絶好のドライブ日和で最高でしたね。
次回も気持ち良く走って美味しいもの食べに行きましょう♪





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/07 18:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

ミラー番!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 18:17
お疲れ様でした!

帰りの伊豆スカで偶然?遭遇して超びっくりでした。

こちらは嫁さんドライブでしたので、ペース的にもご迷惑をおかけしたかも・・・

ちなみに睡眠不足の私は助手席で夢うつつ・・・でした。(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 18:53
お疲れ様でした。
素敵な奥様で羨ましい限りです!
神戸での式も超楽しみですね。
お幸せに!!!

帰りは当方ももしかしたらと思ってましたがこちらもネムネムで運転怪しかったです…笑
また素敵な写真お願いしますね!

2009年9月7日 18:20
ペタ子のお披露目オフも兼ねてましたが、無視ですね。((怒))
コメントへの返答
2009年9月7日 18:55
すいません…。
うっかりしてました…汗

ベタ子ちゃんは納車間もないのにすっかりオーナー色に染まってとっても素敵でした!
車高も決まり過ぎですよ。
2009年9月7日 18:25
何故に300km足らずで、ガス欠に!(爆)
休日日中の伊豆スカは、無理は厳禁っすからネ。
コメントへの返答
2009年9月7日 18:57
箱根やFSW走ると超燃費悪いです。
というか燃費悪いのでタンクもうちょっと大きくしてほしいものです。
せめて400kmは走ってくれないと…汗
2009年9月7日 18:50
お疲れ様でした!!
西伊豆スカイライン目ッ茶ヤバイですよ~
F○W行かなくってもいいかも(爆)
また次回よろしくです。
コメントへの返答
2009年9月7日 19:02
お疲れ様でした!
西伊豆は楽しかったようですね~
混雑してなかんですか!
昨年家族でエスティマでゆっく走りましたが記憶が…汗
お次はFSWでヨロシクお願いします♪
2009年9月7日 19:07
お疲れ様でした!
M3もガス欠が課題ですね(笑)

磯定食 美味しそうですね
次回は一緒にウマウマできそうです(笑)

シーズン到来 FSWヨロシクです!!
コメントへの返答
2009年9月7日 19:20
お疲れ様でした!
昨日はお互い危なかったですね~
やっぱり航続距離10kmになるとかなり焦ります…汗
徳造丸は刺身以外もウマウマ盛り沢山ですから次回は是非!

FSWもはやくご一緒したいですね♪
2009年9月7日 19:17
お気遣い有難うございました。。。
コメントへの返答
2009年9月7日 19:25
いやいやこちらこそ心配り足りませんでした…。

MINIは可愛くて女性にも人気有りますね~!
RENTALさんが奥様用に購入したと話したらウチの嫁も是非欲しいと言ってます!
エスティマ残してM3をMINIへ替えろとのことです…笑
2009年9月7日 19:49
お疲れ様でした。

山の上はだいぶ気温も下がってきましたのでそろそろシーズンインですね。
足周りの悩み払拭できればいいですね。19日楽しみにしています♪

コメントへの返答
2009年9月7日 19:55
昨日はお疲れ様でした。
後ろから素晴らしい走りのM6をじっくり拝見しましたよ!
タイトコーナーも全然速いじゃないですか!
FSWも良いですが筑波もご一緒に走りましょう!
まずは19日こちらこそ楽しみにしています。
2009年9月7日 20:06
昨日はお疲れ様でした。
そして今日も某所でwww
昨日は写真を撮りたかったので同乗しましたが、やはり走行中車内からの撮影は難しいです(汗)

また徳造丸に食べに行きたいですね♪
伊豆スカも今度は走りたいです。
コメントへの返答
2009年9月8日 8:50
先日はお疲れ様でした。
昨日も奇遇でしたね!

走行中の写真は運転しながらだともっと厳しいです。
伊豆スカでは↑前のgさんもパシャパシャ前後を撮ってましたが…笑

次回は今井浜東急リゾートでランチオフでもやりましょう♪
2009年9月7日 20:07
こんばんは!

今回は家族とお出かけでいけませんでした~^^;

次回こそお会いしに箱根へ行きます(笑

しかし、稲取までよく行きますね・・・皆様(汗;
コメントへの返答
2009年9月8日 8:53
なかなかタイミング合いませんね。
でもクルマ仲間よりご家族優先は当然ですよ!
我家も家族サービスあってのクルマ道楽ですから…汗

稲取、今度はご一緒して案内してください!
2009年9月7日 20:32
Mシリーズだらけですね(・_・;)凄い・・・
X6にGT-R(汗)
これで隊列組んで走ったら大注目だったでしょうね♪
 
ガス欠にならずによかったです。。。
伊豆スカでガス欠になったら・・・考えるだけで恐ろしい><
コメントへの返答
2009年9月8日 8:56
最近、普通でないクルマが多くて困ります。
でもタ-ボ改はM同等以上に速いですからみやをさんもいつでも編隊に加われますよ!

伊豆スカは距離長いので途中1箇所ぐらいGSあっても良いですよね~
航続距離ヒトケタになると冷や汗でます…汗
2009年9月7日 20:37
お疲れ様でした!
久々の伊豆スカ、楽しかったです!ありがとうございました!!

あのあと西伊豆のなんてことない場所でデカイキャッツアイ踏んでしまって…またホイール修正です。(T_T)
コメントへの返答
2009年9月8日 9:01
先日はお疲れ様でした。
伊豆スカ、19インチのネロであの走りは素晴らしいです!
西伊豆もご一緒したかったですね。

しか~しホイールは残念ですね~
かなりの速度で踏んだのでは…
当方も苦い経験あります…汗
2009年9月7日 21:49
お疲れ様でした!!
M3が5台とか。。。
少しおかしいと思います(汗)

それにしても300kmでガス欠とは。右足が重症です(笑)

そんなhagiwaさんが好きです(爆)
コメントへの返答
2009年9月8日 15:47
先日はお疲れ様でした!
相変わらずR35は大人気ですね。

M3は先日のようにいつもジェントルに乗っているのに何故か燃費悪いですがR35はどうですか~?

なお、右足の壊れ具合はtakaさんと一緒ですから重症患者同士ということで今後も仲良くしてくださいね…笑
2009年9月7日 22:14
箱根でアラゴスタの足はどうでしたか?
満タンで300km持たないのは誰も同じですね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月8日 15:51
アラゴは剛性感高くて箱根の高速コーナーは気持ち良いですがバネレート高くてフロント加重が掛かりにくくちょっとテクがないと怖かったりします…汗

燃費悪すぎるのは右足が重症らしいですよ…爆
2009年9月7日 22:28
M3も燃費良くないんですね(汗

う~ん・・・R35ってどうなんでしょう?(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 15:53
FSW走ると1日に3回ほど給油します…汗

R35は…
今度2つ↑の右足が重症な方にじっくり聞いてみますね。
2009年9月7日 22:49
昨日はお疲れ様でした
超、ご無沙汰でしたね、箱根のお泊り以来じゃないですか?

色々なBMが見れて、家の子は満足そうでした!
また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月8日 15:57
先日はお疲れ様でした。
朝から新年の挨拶には笑えました…笑

でもたった9ヶ月なのにお子様の成長にはびっくりです!
R35乗りたいなんてyumetaさんの息子ですね。
思い切っていつも乗れるように購入してください…笑

2009年9月7日 23:10
楽しかったみたいですね!羨ましい(^_^)

今度、ちょっとご相談を(謎爆)
コメントへの返答
2009年9月8日 16:00
お天気よろしくあちこちオフミ三昧だったようですね!
オープンに最高の季節ですよ。

相談…
当然いつでもOKです。
今から行きましょうか…笑
2009年9月7日 23:55
昨日はお疲れさまでした。
私は千葉までバビューンしましたが、流石に早朝だったので帰りは眠くてしょうがありませんでした。。。
みなさんタフで早い方ばかりで凄いと思います。
300kmでガス欠はちょっと冷や汗ものですよね!?
補助燃タンオプション装着しましょう!!
コメントへの返答
2009年9月8日 16:09
先日はお疲れ様でした。
ニューホイール装着おめでとうございます。
適合サイズの発売遅すぎですよね!
素敵なお姿次回じっくり拝見させてください。

当方も満腹での伊豆スカ帰り道はネムネムでガス欠の不安がなければ危なかったです…汗
M3は遠路の場合、GSの場所と航続距離を確認しておかないと危険ですね…。
2009年9月7日 23:58
伊豆スカ、いいな~♪
艦長の一番好きな道です(^^)v
空いていればサイコー!ですよね。

ガス欠になる原因は・・・

明らかに踏み過ぎですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 16:11
トントンオフもウマウマで楽しかったようですね!
赤い閃光は大丈夫ですか~?
当方は残り1点ですが免許綺麗になるまであと1週間!
何が何でも頑張らないと…汗

次回はそろそろご一緒に踏み過ぎましょう…爆
2009年9月8日 12:53
こんにちは!
今回は別件があり参加できませんでしたが
天気も良くて最高のオフ日和でしたね!
こうやって皆で走るのって楽しいですね~

次の機会は参加したいと思います!

コメントへの返答
2009年9月8日 16:23
今回はご一緒できず残念です。
お天気良くて最高のドライブでしたよ!

皆様とご一緒に走るのは楽しいのですが先頭を走らないと飛石でとんでもないことになります…泣

次回はご一緒に飛石をあびましょう…爆
2009年9月9日 10:33
遅コメで失礼します。(^^;

お疲れ様でした。

早起きできなくて1次会はいけませんでした。
いつかhagiwaさんの助手席に乗せてもらわなくては。
次回お願いしますね。

天皇道路もそのうちご一緒しましょう!!。
休日昼間でも十分にお楽しみ頂けると思います。(^^)

コメントへの返答
2009年9月10日 8:49
先日はお疲れ様でした。

助手席はノーマルシートなので横乗って箱根走るととんでもないことになりますよ…笑
涼しくなったし当方もカブは大好きなので次回はクルマ交換して走りましょう♪

天皇道路!
楽しみにしてますよ~!!!
2009年9月9日 17:23
お疲れ様でした!

徳三丸行きたかったです(泣)

野暮用で直帰しました(泣)

また、遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月10日 8:51
先日はお疲れ様でした!
久々に60乗りの方にお会いできてうれしかったです。
しばらく見ないうちに何やら変わってるし…笑

次回は伊豆スカ終点まで走ってウマウマしに行きましょう♪

プロフィール

「@taka944 こちらは嫁とシルバー乗ってましたがすれ違った気がします…」
何シテル?   07/21 22:36
H23/1 GT3が納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シエンタ レポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:06:01
人柱となるのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:17:02
打倒ポルシェを掲げて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:16:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
H23.1 996から997へ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
忘れてましたが黄色からチェンジ!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.13納車
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H24.9.22納車  H25.10手放しました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation