• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

高原でダムカレーを食べる。

高原でダムカレーを食べる。 夏休み五日目。
(昨日は仕事でした)


今日は早朝〜夕方までサイクリング。
目的地は四谷の千枚田、茶臼山、そして新豊根ダムの「完成50周年記念」のダムカードを手に入れる。


今までも何回か見たことあるこの看板。

以前はただ「赤い人」としか思っていませんでしたが、「どうする家康」を観てどういう人なのかわかりました。


先ずは長篠堰堤へ立ち寄って。



そして四谷の千枚田。
行こう行こう、と思っていたけど先延ばしばかりして、ようやく来れた。
早朝なので涼しいし道は空いていてここまで順調。



ここから茶臼山へ向かうけど、急遽ルート変更して当初の予定とは別の道から登りました。



その途中にある「面ノ木園地」。



茶臼山到着。

高校のときに茶臼山高原で部活の合宿があり、今回訪れたスキー場の周りも走ったけど、こんな感じだったっけ?🤔と、全然覚えてない。


愛知県と長野県の県境がすぐそばにあり、せっかくなので長野県へも入る。
もう一つ、せっかくなので茶臼山の道路の最高標高地点(たぶん)まで登りきる。



時間も12時近いのでレストハウスで昼ご飯。
ダムカレーです。
ちなみに帰宅後に食べた夕飯もカレーライスでした😅



デザートに牧場のフロート。



幾つかあるダムカードをもらえる条件の一つがダムカレーの食券の半券を「道の駅 豊根グリーンポート宮嶋」内の豊根村観光協会受付カウンターに提示することです。



茶臼山を下って登って下って😅、道の駅へ。



実は茶臼山まで登ってダムカレーを食べなくても、ここの道の駅にあるパネル↓

と自分を一緒に写した画像をここの観光協会受付カウンターで見せればダムカードはもらえます。


以前から自転車で茶臼山に登ってみたい願望があったので、茶臼山でダムカレーを食べるという条件を選びました。


そして、これです!
記念カード(手前)と通常版カードです。


記念カードは無くなり次第終了だけど、間に合った😆



今日は天気が曇りがちだったり高原を走ったので、暑い!と思ったのが15時くらいから。
熱中症にならないよう休憩や水分補給を増やしたけど気候も味方してくれたかな。
夏休みは明日が最終日で、今日が最後の夏休みライドだけど、ライドに関しては思い残すことはない😆


ブログ一覧
Posted at 2023/07/31 22:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

再訪のダム活だけど…ダムカレー食べ ...
・はたぼうさん

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

ダム巡りしました❗️(奈良編)
TOKUーLEVOさん

カード集めてみる? 子どもじゃない ...
ピーピーさんさん

🌟朝活&ダム活&峠ステッカーGE ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 23:10
天狗様現れる❗️
nopさんが言っていた三河の山に天狗が出ると‼️
いきみちさんの事だったのですね😆

奥三河の山を駆け回る浜松健脚コンビは正に天狗様です。
茶臼山浜松無理としても何処か目標を立ててチャレンジしたいです😊
コメントへの返答
2023年8月1日 16:47
こんにちは😃

僕は全然天狗様ではないですよ😅
天狗様のモニュメント👺がある面ノ木園地には立ち寄りましたが、当日四谷の千枚田で休んでいたときに猫みさんとnopさんのコメントのやり取りを見て、急遽ルート変更して面ノ木園地に行ってみることにしました。
結果、良いルートで周れたと思います。
ありがとうございました😊

高原は涼しくて日中も走りやすかったです(曇りがちのせいもあるとは思いますが)。
下界が暑いときは自転車を車載して高原だけ走るのも良いかもしれませんね🏞️
2023年8月1日 7:05
3県を跨ぐライドお疲れ様でした~
記念カードは表面のキラキラが特別感あるカードですよね😄

今年の夏休みも満足できたようで良かったです。
私も思い残すことのない夏休みを過ごしたいと行先を計画中です🤔
コメントへの返答
2023年8月1日 17:31
こんにちは😃

記念カードは特別感ありますよね✨
アンケートを書いていて僕のすぐ前の人が東京都の人でした。
たまたま訪れたのか、それともダムカード目的で遥々訪れたのか🤔

ファミマ北設楽東栄町店は店舗横にあるクーラーが効いた無料休憩施設が使えて良いですね👍

ここだけの話、当初予定していたルートがファミマから「県道151→県道506→茶臼山」の往復ルートでしたがルート変更して県道507を登っているときに、stravaでM🐸さんとnopさんのコメントのやり取りであった県道507が緩いルートということを思い出しました😓
当初の予定でも県道506から登るつもりだったので「このまま帰るのも…🤔」と心に引っ掛かるものがあり、県道506から再Climbに挑戦してみました。
何とか足つきなしで登りきりましたが無理がたたって気分が悪くなり😵‍💫、何回か下りの途中で止まってしばらく休憩しました💦
あそこでリタイアして自走で帰れなくなっていたらと思うとゾッとします😰

nopさんも夏休み楽しみですね。
自転車での行動範囲も目的地選定の視野も広いので何処に行くか想像できないですが、ブログ楽しみにしています😊
今回はダムカードの情報等ありがとうございました。
大満足なライドでした😆

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャンプードレッサーにも CCウオーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:39:32
ダイソー 消臭ビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:05:15
今にも咲き出しそうですよーー🌸😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:33:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation