• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーをずらす。
はめ込み式なので上に引っ張れば外れてずらせるようになる。
2
T20トルクスレンチでボルト2本を緩める。
エアフィルターボックス下側からボルトが抜けていればOK。
3
エアフィルターボックス上側を上に引っ張ってスペースを確保し、エアフィルターを新しい物と入れ替える。
エアフィルター外周ゴム部とエアフィルターボックス下側の凹凸をしっかりはめ込む。
4
エアフィルターボックスを閉じる。
おそらくボックス上側と下側を結合するヒンジ(矢印指示部)が外れているので2箇所の上側と下側のヒンジを正しくはめ合わせてからT20トルクスボルトを元通り締める。
5
エンジンカバーも元通りの位置ではめ込んで固定する。
6
新しく取り付けたエアフィルターがメンテナンスして繰り返し使用可能なら、外した古いエアフィルターはメンテナンス中の代替え品として使えるように保存しておいた方が良いと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランク・ベンチレーション・バルブに対策ハーネス(自作)取付

難易度: ★★

エアフィルター清掃

難易度:

クランクベンチレーションバルブに対策ハーネス(自作)取付

難易度:

外気取り入れ口フィルター取り付け

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

クランクベンチレーションバルブを確認して見ました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月3日 13:35
Bonjour. Prenez soin de moi.
コメントへの返答
2021年1月3日 20:12
ごめんなさい、フランス語?わかりません💦

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャンプードレッサーにも CCウオーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:39:32
ダイソー 消臭ビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:05:15
今にも咲き出しそうですよーー🌸😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:33:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation