• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifurohiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

サイドブレーキSW調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日クルマ動かすとサイドブレーキ警告灯が消えない。ブレーキフルードが漏れてるのか?とか考えながらスタンドで給油。
ブーツを剥がしてみるとマイクロSWが当たっていない事がわかった。シフト周りをバラすのは面倒くさいので小手先で調整します。
2
ノッチの爪前方がマイクロSWを押す構造
でも何故かSWを押しきらない。今更何故だろう?
3
まあチョットした細工でうまく行くだろうとスポンジを加工してノッチ部分に接着。しかしうまくSWを蹴れない。
4
じゃあ今度はSWレバーの頭を大きくしよう。スポンジにアルミテープでグルグル巻きに。
しかしこれも上から潰されるだけでうまくいかない。
インシュロックを直接巻いてみたりビニールチューブをSWレバーに被せたり 色々やっても上手くいかない。
5
かなりカッコ悪いですが、出来上がり。
ノッチとマイクロSWレバー間に10φビニールチューブを挟みました。チューブはハンドブレーキに挿してるだけで上手く固定できてます。これで安定してSWを蹴るようになりました。しかし何故今ごろこんなところの寸法が狂うんだ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロータス東京に行く🚗

難易度:

プラグコード交換PART2

難易度: ★★

エアコン操作パネル

難易度:

バックカメラ

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

プラグコード交換…これぞロータスクオリティー?❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期人事異動で熊本市勤務になった。阿蘇が近くなったけどエリーゼ持って行こうかどうしようか。」
何シテル?   03/29 13:30
mifurohiです。BMW F10からロータスエリーゼSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXITO H3 LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:48:02
幌のワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:27:28
トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:30

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
セカンドカーでしたが、エリーゼが来た今はファーストカーに昇格、妻の愛車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願のロータスエリーゼです。なかなか縁がある個体に巡り合わなかったんですが、やっと見つか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘クルマです
ミニ MINI ミニ MINI
ミニにはずっと憧れてました。 近所の欧州車専門の中古車屋さんにプライスタグもなく置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation