• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubesound1000の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1週間前に800番と1000番でかけていました。
400.1000.1500.2000番を購入したので最初からやり直します。

400はサンドブロック両面1回、その他は2回行いました。

やる前の写真を撮っておくべきでした。
左が400、右が1000番ですね。
2
これが1000番、1500番の違いだったはず?
正直肉眼の方が違いがわからないくらいです。
3
1500、2000番の違いでしょうか?
4
2000番終了です。
これ、サンドブロックじゃなくて手でやったほうがしっかり削れますね。
1500番から気付いて手で行います。
手頃なサイズにカットしてそのまま削ったり折り曲げて圧をかけたりしました。
5
そしてポリッシャー登場!全然違いますね。
3MウルトラフィーナプレミアムMでの1回目で驚きの透明感です。
6
これはハード1を使用し、2回かけた時の写真だったはずです。
素晴らしいです。
7
両方終わりました。
これで終わりでも良いくらいです。
8
そしてハード2Mの仕上げです。
更に透明感が増し、今日は曇り空ですが少し差し込んだ夕暮れの光の青さがレンズに反射してとても綺麗です。

ポリッシャーはAmazonでRYOBIの9800円です。
細目のウールバフでウルトラフィーナ、ハード1で施工し、仕上げは超微粒子スポンジバフでハード2でそれぞれ2回ずつポリッシャーをかけました。

自分でもびっくりするくらい素晴らしい仕上がりで感動しました。
ポリッシャーも初めてでしたがyoutubeの動画を見てなんとなくやってこれですから簡単ですね。

回転数はメモリ2の7000回転?で、スポンジバフ仕上げの時だけ2から初めて4まで上げました。

ハード、ウルトラシリーズのボトル裏には1800回転程と書いてあり、ポリッシャーはメモリ1で6000回転と書いてあるので大丈夫かなと思いましたが上手くいきました。

最後にコーティングですが、調べてもどれも半年くらいしかもたないみたいなのでソフト99のハードトップコート1000円程の物を使いました。

ポリッシャーさえあれば簡単に綺麗にできるしコート剤は色々試してみれば良いですかね。

とにかく整備史上1番綺麗に出来たので非常に満足いく仕上がりでした。
中のメッキが剥がれてるのはもう面倒なのでそのままですが。
目的は前回の車検時に光量が足らなくて何度も落ち、そのための磨きなので光量アップさえすればオッケーとします。

後は倉庫でコーティングが硬化するまで待ち、その後に車に取り付けて終了です。
光量はいかに。

かかった時間は1週間前ので1時間くらい?
今回は3時間半で終わりました。

半日あれば終わりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキエア抜き

難易度:

雨漏り修理

難易度:

コーディング

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

減衰調整

難易度:

GRスープラ(DB42初期) VSC等のモード切り替え(確認用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SZを購入後、2JZ-GTEエンジンに換装。 自分で全てDIYでやっています。 早く完成系に持っていきたい。 エンジン      1997年製 2JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキカップ交換&ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 14:40:04
CAR MATE / カーメイト 丸型エアコン専用ドリンクホルダー DZ407 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 00:58:41
トヨタ スープラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 10:03:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ペパ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
車検整備のため。
スズキ アドレスV125 ドミナント号 (スズキ アドレスV125)
4万円で購入しました。 ボロボロなので頑張ってレストアしていくぞ!
スズキ アドレスV50 こまちゃん (スズキ アドレスV50)
燃費が良すぎてびっくり 2006 アドレスV50・UZ50XK6〔BA-CA42A/A ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ライフを引き渡したため再始動です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation