• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサハル。の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年12月13日

リヤブレーキの点検。(E12、K13、他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤブレーキの点検、メンテナンスをします!
タイヤを取ると、こんな感じ!
ハブキャップが見えます!
ハブキャップが付いてるクルマは、
取り外さないとブレーキの点検出来ません。
2
自分は使用する工具。

ハンマー!
割り柄ドライバー、大!小!
(マイナスドライバーで頑張ってもイイかも)
マイナスドライバー。
30ミリのソケット(インパクト用)
インパクト。
トルクレンチ(〜240Nm)
3
ハブキャップ。ロックナット。
これは再生不可部品なので。
この部品は、K13マーチも一緒です。

他のクルマは、事前に調べて購入してください。
4
割り柄ドライバーを隙間に作る様に
ハンマーで叩くと!キャップが浮いて来ます。
5
ドラムを回して、ハブキャップの各所叩いて、隙間を作って!最後にこねる感じかな?
リヤフェンダーにハンマーを当ててしまわないように注意です。
6
キャップを取ると、ナットが見えます!
30ミリのソケット!インパクトで、取ります!
これで、ドラムが取れます!
7
ドラムと取ると、こんな感じ!
エアーブロー!か、パーツクリーナー!で、
全面、ブレーキダストを除去します。
8
ホイールシリンダーの点検!
9
両端のゴムを巡って、ブレーキオイル漏れの点検です。漏れてたら?!即ディーラー、整備工場?部品を頼んで、オーバーホールです💦
10
次にホイールシリンダー、ブレーキシューの動きを確認!
ブレーキシューを押して、ホイールシリンダーとシューの動きを確認です!
左右のブレーキシューとホイールシリンダーの動きをみます
11
サイドブレーキの点検方法は、またいつか
12
ブレーキシューの残量を確認したら、
ブレーキシューとプレートの隙間に
ブレーキグリースを塗ります。

シューとプレートの間にマイナスドライバーを入れて、隙間を作りますが、
プレートの変形、シューの破損は、気をつけて下さい。

ブレーキシューの残量は新品約5ミリで
1番減ってるところ、残り2ミリ以下で交換を考えて、部品購入?そんなすぐ減りませんから
13
最後にシャフトにもグリースを塗って、ドラムを取り付けます。
14
ドラム付けたら、ナットで付けます!
15
最後にトルクレンチで、200〜240Nmで締めます。
自分は230Nmで締めてます
16
キャップをつけて!
17
割り柄ドライバー大で、均等に叩いて、叩き入れます。
18
ドラムとキャップに隙間無くなると、完成です!

ドラムに付いてるベアリング、シャフト、ナットの防水、防滴の為なので、きちんと付けて下さい。
19
ハブキャップを取る工具が欲しい方は、売ってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換!(6回目)

難易度:

ノートブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換 日産ノート

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(リア)

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日に続き!2本目のサフ、買い出し💦」
何シテル?   06/19 13:32
ラブノート。(仮)→マサハル。 2023.1.5変更しましたσ(^_^;) 宜しくお願いします\(//∇//)\ 愛車履歴 1台目 平成元年式S13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:37:20
S15シルビア ピラーメーター(純正油圧計) バルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:16:40
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:00:54

愛車一覧

日産 シルビア s15 Autech Blue (日産 シルビア)
本日、2018年4月5日10時50分に納車!! 自身七台目の所有車。が7代目SILVIA ...
日産 NV100クリッパー 左側旧便 (日産 NV100クリッパー)
所有8台目の日産車?! (未だに日産車のみ) 人生初の軽!所有。 2016年式(H28. ...
その他 タミヤ TT01D NISSAN S15ニスモ改 (その他 タミヤ TT01D)
TT-01DのR仕様。フロント足廻り自作 タイプEの部品も使用。昔遊んでいたオモチャ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンの愛車。何年前に新車で購入。 乗り換えの為、オカンと2人のセカンドカー。 買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation