• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Almisaelの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

ダイナミックセンターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ホイールのセンターキャップを、動いてる時も常に水平を保つダイナミックセンターキャップに交換しました。
2
ビフォー
3
アフター
見た目は同じなので自分しか違いがわからない…、地味な変更です。家族の誰も気づいてません。
4
交換作業は至って簡単。
元のセンターキャップに吸盤を取り付けて引っ張るだけ。
本当はホイール外して、裏から押して外すようです(取り付け説明書)。
5
後は外したとこにダイナミックセンターキャップを嵌めるだけ。5分位で4本全て終了。
これ、動いてる時も常に4ringsが水平になってるはずなんですが、自分では見れないんですよね。車が停まった時は4ringsが4輪揃って水平なので気持ちいいです(自己満足)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

サイドステップ取付

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ステアリング異音

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型クラウン 試乗 http://cvw.jp/b/2498303/41854912/
何シテル?   08/19 22:28
Almisaelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電容量式センタースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:36:15

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4(B8)→A4(B9)→A6(C8) アウディも3台目になりました。 よろしくお願 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
嫁さん専用クラウンⅡ世号
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4 Avant に乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分で初めて買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation