• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtの"現在は…変態号" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

パドルシフト型ウインカー その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その1からの続きです。
パドルシフトのスイッチはシフトに信号送る為の物だし、そもそも電気の流れがわかりません。
そこで、エーモンのプッシュON OFFスイッチをシフトレバーで動かすことにしました。
このスイッチは押すとON、もう一度押すとOFFになるタイプのスイッチです。

ただ、シフトレバーのストロークが約5ミリ程しかなくて、スイッチの位置決めに苦労しました。最初はアルミのアングルでステーを作って固定しようと思っていたのですが、ONになるけど、OFFまで押し切れないといった具合に位置が出せませんでした。
そこで、JB WELDの接着パテを使ってスイッチを固定しました。硬化開始が3分後からなので、硬化始まるまでカチカチとスイッチをレバーで常に動かし続けて、スイッチが動かないように指で固定してやっと固定できました。

1ミリでもスイッチが前後すると、ON OFFどちらかが入らない状態になるので、イライラしなが、失敗を繰り返して2時間ぐらい格闘してやっと固定できました。

仕上がりは……まぁ見えなくなるとこなので……(^_^;)


2
コラムカバーを、下側から見たところです。

ぶっつけ本番、現物合わせでコラムカバーに穴空けたので……穴がデカくなっちゃいました(^_^;)
とりあえずパテで塞いだので、後日目隠しのカバーを作ろうと思います。
3
さて、配線です。
バラしたウインカースイッチBOXを片手に、配線を探したのですぐに見つかりました。
あとは、配線を割り込まして引っ張ってくるだけです。
配線作業は、至って簡単でした。
4
朝9時からの作業でしたが、完成です。

レバーを引くとON、もう一回引くとOFF予定通り作動しました。
因みに、両方引くとハザード点灯になります。

自分は普段バイクに乗っているので、手動でON OFFすることには、違和感なく操作できると思います。
5
正面から、違和感なく収まったと思います。
6
サイドから、もう少しステアリングに近ければとも思いましたが、ヨシとします。
(^o^)/
7
如何でしょうか?
8
やっぱ、自分の考えたことが実現できると嬉しいですね。

また、あーでもない、こーでもないと色々構想練る時間も楽しいです。

これだから、車弄り、DIYはやめられないんですよね〜っ!!

さて、さて、次は何を思いつくのかな??

(⌒▽⌒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

ハイマウントストップランプ追加

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月17日 21:53
僕もバイクに乗っていまして、たま~~にウインカー消し忘れってことがあります。
その時にクルマは自動的にウインカーが戻って便利だよなーって思うんですが、swrtさんのやってることはウインカーレバーを近づけて便利にしつつも、手動でオン・オフ(笑)

便利なんだか不便なんだか良くわかりませんが、なんかスゲーかっこいいです(^^)

コメントへの返答
2015年10月17日 22:25
こんばんは。
コメントありがとうございます。

うははo(^_^)o、ですよね〜σ(^_^;)

機能的には退化、見た目は進化、見た目重視!
(^○^)

て、とこもありますね〜。
まだ、取り付けただけでなんで、明日にでも使用感のレポートさせてもらいますです。




プロフィール

「今日は…ガレージ変態にて…若きGC8オーナーさんとの

プチ作業オフでしたぁ〜っ!🤣」
何シテル?   06/16 16:43
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation