• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

第13回フレンチ-フレンチ

投稿日 : 2007年11月19日
1
今回も307を並べて写真を撮ることができました。
右からjun号、AIR307号、そして初めてお会いした黒のフェリーヌです。

今回の写真は逆光ばかりになってしまいました。
2
黒は大口が目立ちすぎずカッコいいですね。
ホイールはOZ製、マフラーはプジョースポーツラインでした。
3
AIR307さんのSW1.6です。
ガンメタホイールがポイントですね。
4
AIR307号のお尻です。
今回は一足先に会場を後にされました。
これはお見送りでの一枚です。
5
その後、ご多忙の中、ヨシノボリ号が登場です。
会場付近の交差点です。
6
ヨシノボリ号です。
この車、走り系の音がします。
7
会場の隅に駐車されていたデロリアンDMC-12です!!
オーナーさんいわく、ミッションなどがフランス製だそうです。
スピードメータは80マイルまででした。映画でタイムスリップする88マイルまでのメータはノーマルではないそうです。
8
ヨシノボリ家のⅠ号君がデロリアンのガルウィイングが開いているのを見つけて教えてくれました。オーナーさんが戻ってきた!みんなでデロリアンのところに飛んでいきました。

写真はデロリアンに釘付けのヨシノボリさんです。SWのボンネットを開けていることも忘れています。風が強くボンネットがバタバタしていました。でもヨシノボリさんのモヒカンは強風でも立っています!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:40
8番の画像、ものすご~~く物欲しそうな後姿なんですけど・・・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 2:01
う~ん少年にもどってますね。
私は未だに少年ですが。もちろん気持ちね、気持ち。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation