• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

エアコンフィルター交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターの交換です。MANN-FILTERの308(T9)用に交換しました。
308のフィルターは、上下2分割になっています。
2
運転席側足元のカバーを外します。
①の赤矢印に示す丸いカバーをマイナスドライバーなどを隙間に入れて外します。
その中に、またクリップがあるので、それもマイナスドライバーなどを隙間に入れて外します。
内装カバーは、上部2か所のクリップでとまっているので手前に引っ張って外します。カバーの車両後方側が別のカバーと重なっているので、車両前方側に少しずらしてから取り出します。
3
内装カバーを外すと、エアコンフィルターのカバーが見えます。赤矢印で示すツマミを車両前方側に押すと、カバーが外れます。エアコンのカバーの車両前方側は、2本の突起が差し込んであるだけです。

ちなみに、赤や黄色の配線がゴチャゴチャしているのは私が追加したもので普通はありません。

カバーにはネジで固定する為の形状もありましたが、ネジは刺さっていませんでした。
4
エアコンフィルターを引き出します。
フィルターを引き出す為のベロのようなものを開き、それをつまんで引っ張り出します。1つめのフィルターを引き出すと、上のフィルターが下に落ちるので、同じように引き出します。
5
フィルターを外した状態で、一旦フィルターカバーをしめます。
ファンを回してエアコン内部を乾燥させます。そうする事でエアコンをつけた時のカビ臭いにおいを軽減できるそうです。

車両の窓とリアゲートを全開にし、A/CはOFF、AUTOもOFFにしてファンを最大風量にします。吹き出し口は全て開放にします。その状態で15分ほどファンを回しました(時間は適当、、、)
天気が良く乾燥した日にやると良いと思います。当然ですが、砂やホコリがあまり入らない場所でやりましょう。
フィルターの交換時期でなくても、エアコンを使い始める時期とエアコンを使い終わる時期に内部を乾燥させると良いそうです。
6
ファンを回している間に、使用済みと新品のフィルターを比べてみました。

フィルターの上部にAIR FLOWの方向が印字されています。
7
エアコン内部の乾燥ができたら、新しいフィルターを取り付けます。
フィルターは上下とも同じものです。AIR FLOWの向きは、車両前方から後方側へ流れます。フィルターを挿入する前に確認しましょう。
1つめのを挿入したら、それを上に持ち上げて、ベロの部分を押さえながら2つめを挿入します。
ベロをたたんで、フィルターカバーを付けます。
内装カバーを元どおりに取り付けると完成です。
8
MANN-FILTERにも交換手順を記載した取説が付属しています。
それがあるなら、こんな整備手帳はいらないかwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換ついでにエバポレーター清掃

難易度:

無塗装樹脂DIYコーティング

難易度:

12か月点検後の点検

難易度:

12か月点検後の点検(その2)

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月26日 11:16
参考にしてフィルター交換しました!ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年8月26日 23:49
見て頂きありがとうございます。
お役にたてて嬉しいです😆

2023年8月15日 14:07
わかりやすい解説をありがとうございました。
無事に交換できました。
コメントへの返答
2023年8月15日 16:23
お役に立てて良かったです。
私もそろそろ交換しようかな。

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation