• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

適合しません。

注文から6日で千葉の田舎にアメリカから届きました。すごい速さです。

休日に天気も良好でポカポカです。いい気分でDIYを開始しました。運転席ドアロックアクチュエーターの交換です。もう5回目ぐらいの交換です。



あんまりよく壊れるのでペリカンパーツでOEMの新品を購入しました。これでドアロックアクチュエーターのトラブルとサヨナラしようと奮発しました。



さすがに新品いい感じです。

ササッと交換してキーシリンダーを取り付けようとして初めて気が付きました。



キーシリンダーが取り付けできません。はじめは状況が良く理解でしませんでした。



写真は取り外したドアロックアクチュエーターです。国内純正中古です。赤丸はキーシリンダーのささる穴です。この穴がアメリカから購入したOEM品にはないのです。アメリカは右側通行で左ハンドルです。右側はアメリカでは助手席です。



今まで気が付きませんでした。うちのゴルフも助手席にはキーシリンダーはないのです。



しかたないので無理やり穴をあけて取り付けました。写真は穴をあけた後の写真です。



無事取り付けられましたが、運転席のキーシリンダーは使用できません。それにしてもいままでは海外の社外品でも問題なく取り付けできたのに・・・。また罠にはまってしまった・・・。
ブログ一覧 | 部品輸入 | クルマ
Posted at 2020/12/26 17:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 19:32
こんばんは。

海外のパーツは難しい問題があるのには驚きました。

それにしても寿命が短いドアロックは困りますよね。

一体型ドアロックアクチュエーターの不具合でユニットを分解しての内部修理は不可能なのでしょうか。

写真を見ただけなので詳しくは判りませんが、過去に交換したドアロックアクチュエーターユニットの残骸から部品取りしてキーシリンダが使えるように修理できれば最高なのですけどね。
ドアロックとモーターが別体の場合は全交換にならないので、対処は色々あるんですが。
コメントへの返答
2020年12月26日 19:56
こんばんは。

ほんとによく壊れるんです。ハイ。

今までは安い社外品だったので気軽に交換していましたが、今回はOEM品で高かったのでちょっとがっかりです。

古い社外品を分解してみたのですが、私のスキルではちょっと解決が困難でした。

なかなかむずかしいですね。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation