• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

30万km問題

30万km問題









最近ネットを見ていたら、少し前のトヨタの車でオドメーターが、299999㎞でメーターが止まってしまうという記事を読みました。多くの人にとってみればどうでもいいことかもしれないが、当事者にすればかなり深刻な問題のようです。その記事によれば車検の継続ができないことがあるらしいです。事実を確かめたわけではありませんが・・・。

故障でもなく、不具合でもなく、製造時からの設定、仕様なのに、整備不良扱いで使用者に買い替え、もしくはメーターの交換を強要している可能性が示唆されます。そもそもかなり古い車のメーターの新品が手に入るとも思えませんが・・・。
あくまでネットの記事で事実確認はしてませんが・・・。

ゴルフ3ではメーターが30万㎞で0㎞に戻るのは有名な話ですが、途中でメーターが動かなくなるのが問題らしいです。

記事のコメントではトヨタのコストダウンを指摘している方もいましたが、たぶんメーターを製造しているメーカーの問題で、ほかのメーカーの車種でも同様の事例が発生していることが予想されますがどうなんでしょうか。

個人的に本事例が問題であるのならばリコールだと思いますが・・・。

我が家のゴルフワゴンは今のところメーターだけは正常に動いています。




ブログ一覧 | 走行距離 | クルマ
Posted at 2022/01/10 06:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2りんかん
THE TALLさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年1月10日 15:47
こんにちは

自分のメーターも気になり調べてみたところ、999,999Kmでカウントストップするようです。

https://motioncars.inquirer.net/52132/belgian-motorist-marc-ghys-achieved-record-distance-liqui-moly

これで気にせずに目標総走行距離を目指せます。
コメントへの返答
2022年1月10日 17:52
こんばんは。

メーターが止まるということは結構あるみたいですね。

私の車はどうなっているのでしょうか?

50万㎞ぐらいでストップすると困るのですが・・・。

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation