• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

エンジンかからない

出先でなんの前触れもなくエンジンが再始動できなくなりました。キーをスタートさせても何も音がせず、セルが回りません。
こまりはててドアを締めたりサイドブレーキをひきなおしたりしているうちになぜかエンジンが再始動可能になりました。


症状は2から3か月に1回程度しか発生せず、でもエンジンの再始動ができないのは非常に厄介です。

なんとなくスターターモーターのリレーかスターターモーター本体の故障だろうと想像し、主治医のところに出向き相談してきました。

どちらもリレーとスターターモーターはそれぞれオムロンとデンソー製で日本製の部品のようです。

症状の再現ができないので原因は特定できるはずもなく、とりあえず、安くて簡単に交換できるスターターモーターのリレーを交換してみました。



交換は抜いて差し替えるだけ。



国内では販売していません。



純正ではないですが社外品の新品です。



リフトにあげてみてもらい、赤丸の配線、アースらしいですがここのカプラーが劣化していてやややばい状況になっていることが判明しました。

大型の平形のギボシで代用できそうですが、スターターモーターを外さないと見えないのでサイズがわからず、いまだに手付かずです。



故障が多く気がめいります。
119387㎞

ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2023/10/07 15:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メインリレーの故障
haruru1966さん

スターター不良 (Dio AF62)
外さん

プラドのエンジン始動不良
るーたんさん

Ninja250のスターターリレー ...
taichi工房さん

原因調査)ACC onでエンジン停止
うらてんさん

■モア~ッ、故障?■
sky_86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation