• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月18日

また点灯。



朝トロトロ走っていたら、また点灯しました。

ボロ車はこのくらいのことは気にしていてはダメだということでしょうか???。




最近触媒のエンジン側にもO2センサーがあることを知りました。

先日じっくり観察したら、エキマニの上に隠れるようO2センサーがついていました。

20年間47万㎞走行して、今まで一度も交換したことがありません。

しかも交換もかなり難しそうです。

O2センサー2個と触媒の3点を交換すれば解決ですが、恐ろしい値段になりそうです。

ブログ一覧 | チェックランプ点灯 | クルマ
Posted at 2024/04/18 19:49:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

貴方が神に見えたわ! ε=ε=(ノ ...
KITTさん

ZX4R エンジン警告灯
パパダス(´・ω・`)y-~~さん

相変わらずのエンジンチェックランプ
sam208さん

AS200前期はメタル触媒
わさび_GXE10さん

パンデムガレージオープン(ロケバニ ...
パンデムワークスさん

この記事へのコメント

2024年4月18日 22:50
47万キロ無交換はスゴいですね❕
私は21万キロでセンサー+触媒交換して40万くらい掛かりました😅
コメントへの返答
2024年4月19日 5:16
おはようございます。

衝撃の価格ですね。

困りました・・・。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation