• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

オイル追加



先日出勤途中にエンジンオイル警告灯が点灯しました。

また故障かと思いました。

いつもエンジンオイルは4リットルしか入れないので若干少なめです。(ゴルフ4は2000㏄の場合、フィルターと同時交換の場合には4.2リットルのようです)

毎回5000㎞で交換していますが、時々エンジンオイルが減って警告灯が点灯します。

高性能なやわらかいオイルを使用するとヘリが早い気がします。

安い鉱物油だといわれているほどオイルは減りません。

今回は数年ぶりに警告灯が点灯しました。




500mlほど追加しました。




キャップにオイル粕が付着しています。



のぞいてみたら、エンジンオイル投入口にもかなりのオイルの粕が堆積していました。

はがれてエンジン内に落ちたら大変です。

見なかったことにしておきましょう。

エンジンオイルを継ぎ足したら警告灯は消えました。




492367㎞

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/02/22 19:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル食い検証 #4
neko-genkiさん

KFは危険なり(!?)
たいちょさん

エンジンオイルの交換期間はどのくら ...
ntkd29さん

「オイル補充せよ」警告
falcon-g20さん

オイル交換
かーーのさん

SLK備忘録:ATF 1リッター交 ...
わくわく(^^♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエター交換 整備資料 http://cvw.jp/b/2500270/48593287/
何シテル?   08/11 11:46
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation