• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

部品紛失しました。

ゴルフのラジエター交換の際に、センタ―グリルを外す必要があります。 その際にボンネットキャッチャーのリリースハンドルの接続部品を紛失しました。 針金で固定していましたが、DIY感丸出しで、かっこが悪かったのでやり直しました。 完全に自己満足の世界ですが・・・。 当然ボンネットを開け ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 17:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年08月03日 イイね!

ジムニーエアコンフィルター交換

連日40度近い猛暑です。50万㎞超えのゴルフでなくても車のエアコンの能力不足が気になります。 我が家のジムニーもエアコンの風量低下が目立ってきました。 エアコンフィルターをいつ交換したか、記憶が定かではありません。 グローブボックスの下からのぞいて、蓋を外して交換してみました。 蓋を開 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 16:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年08月03日 イイね!

なんかブレーキのフィーリングが悪いのでメンテしてみました。

グランドボイジャーRT38は新車時からブレーキのトラブルの多い車種です。ブレーキディスクがよれて、ブレーキが軽く引きずったようになるのは有名なトラブルです。 ブレーキを踏んで車が完全に止まる直前に少し振動があり、なんか気持ちが悪かったので、分解して点検しグリスアップとディスクのさび落としをし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 16:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月28日 イイね!

あっという間に届きました。

オートバックスに注文したグランドボイジャーのスペアタイヤ。 在庫は西関東にあるとのことで、月曜日注文で3営業日ほどかかるとのことでした。 しかしなんと1営業日で到着し、作業完了の連絡がありました。 仕事帰りに受け取りに行ってきました。 サイズ T145/90D 16 106M 新 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月27日 イイね!

スペアタイヤ大事です。

グランドボイジャーのスペアタイヤが劣化し亀裂が発生し、交換するタイヤをネットで探してみました。 しかし適切な値段でヒットするものがありませんでした。 ヤフオクの中古品でも未使用品は17000円とかなり高額でした。 Amazonには新品がありましたが1本45000円と理解不能な価格でした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月21日 イイね!

スペアタイヤ

先日グランドボイジャーを点検に出したら、スペアタイヤに亀裂があるとのことでした。 確認するのが面倒なのと、タイヤが床下にケースに収納されて搭載されているため、直接日光があたらないのでまさかそんなに劣化はないだろうと油断していました。 亀裂の程度までは聞かなかったので、どんな状態か確認し ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 15:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月20日 イイね!

ついにきた。

50万㎞も乗っているのでいつ壊れても不思議はないのですが・・・。 今までエンジン本体以外の大物部品はほとんど交換しています。 でも今までラジエターは無交換でした。 そろそろ壊れるだろうと予測はしていて、まめに冷却水の液面の変化を週に2回ぐらい確認するようにしていました。 先日液面が一気に3 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 17:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月13日 イイね!

ファクトリーギア東京店に行ってみた。

グランドボイジャーの定期点検に東京に行ったので、待ち時間に天王洲アイルにある、ファクトリーギア東京店に行ってみました。 田舎に住んでいると工具の購入は、基本通販か大型ホームセンターもしくは、アストロプロダクツになります。 今回初めて工具の専門ショップに行ってみました。 行ってみて驚いたの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 10:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年07月13日 イイね!

インプレッサスポーツワゴン

グランドボイジャーの1年に1回のプロの点検に行った帰りに、前にレア車がいました。 インプレッサスポーツワゴン。 1995年10月 (平成7年10月) 発売モデル。 当時からあまり見かけたことはありません。 およそ30年経過モデル。 調子は良さそうです。 大事にしているのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 09:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年07月12日 イイね!

ネズミに食われた???

いつ交換した忘れてしまった、グランドボイジャーのエアコンフィルターを交換することにしました。 エアコンフィルターはグローブボックスの裏にあります。 矢印の方向に押しながら手前に引くとグローブボックスのふたが外れます。 構造はこんな感じ。 知らないとなかなか外れません。 you t ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 06:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「部品紛失しました。 http://cvw.jp/b/2500270/48579943/
何シテル?   08/03 17:15
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation