• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

ZZ-SEハンドリング・バイ・ロータス

いままで何度かみかけてブログに掲載していた、いすすジェミニZZ-SEハンドリング・バイ・ロータス。 本日初めてまじかで拝見しました。 当時ナンバーで普段使いされている車です。 部品の供給が良いと噂のいすゞですが、 さすがに1989年製の車で普段使いされていると維持も大変だと思われますが・ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 20:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンの風量が安定しなくなり、また故障かと半ばあきらめていました。 風量を最大にしてもブロアファンは回っているのに、風がほとんどでない状態でした。 これでは猛暑を乗り切れません。 ネットで調べるとエアコンフィルターが汚れていると、風量が極端に落ちるらしいことが記事になっていました。 ダメ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年05月18日 イイね!

ピカピカです。

フルレストアされた車の様で、ピカピカでした。 ピカピカですが、かなり古いイメージのスタイルです。 一応ナンバーはぼかしを入れていますが、 皆さんナンバーは32です。 結構加速が良かったのですが、ミニって早いですね。 近所に専門店があれば乗ってみたい旧車ですね。 超カッコイイ
続きを読む
Posted at 2025/05/18 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

ランドローバー・ディフェンダー

珍しく都会に出向いた帰りに高速道路で出会いました。 ランドローバー・ディフェンダー 快調に走り去っていきました。 イギリス車は部品の供給が良いらしいです。 うらやましい限りです。 1985年頃の車でしょうか。 丈夫そうでいいですね。 カッコいい。
続きを読む
Posted at 2025/05/18 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

いすゞ ピアッツァ

1年ぶりにすれ違いました。 いすゞ ピアッツァ。 相変わらず元気そうで何よりです。 発売から45年ぐらい経過しているようです。 いすゞは部品の供給が良いらしいので、修理は当分心配ないのでしょう。 再会するとうれしいですね。 カッコイイ
続きを読む
Posted at 2025/05/15 20:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月13日 イイね!

バブルの王道です。

バブル期の王道です。 昔、私が学生の頃たくさん走っていました。当時は特別な感情はありませんでしたが、久しぶりに見るとシンプルなデザインで小ぶりでカッコイイ。 2代目 E30(1982年 - 1994年) 30年以上経過しているのですね。 沢山走っていたのにあまり見かけないのは、高騰した ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

R31 スカイライン

ホームセンターの帰りに前からピカピカの旧車が・・・。 7代目 R31型(1985年-1990年) 2ドアクーペ:1986年 - 1989年 古いものだと40年経過。 私が就職して車が買えるようになった時に本気で購入を考えていた車です。 当時は中古で安かったのに・・・。 今は絶対買え ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

先輩、お元気そうで何よりです。

うちのグランドボイジャーRT38は、それなりに古いのと日本での販売台数が少ないために、出会うことはほとんどありません。 先代のグランドボイジャーRG33、当時アメ車としては結構なヒット作でした。販売当時はコアなファンに人気で結構走っていましたが、さすがに20年を経過して見かけることはかなりま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 08:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年04月27日 イイね!

スペーサーを入れてみた。

元々フロントのサスペンションには少し遊びがあるようですが、古くなるとこの隙間が拡大してくるようです。 走行に大きな問題は発生しませんが、小さい凹凸のある道路を走ると異音がします。 この隙間に装着する安いスペーサーを中国のサイトで見つめました。 送料込み税込みで619円です。 イオン対 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 20:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年04月27日 イイね!

当時物ナンバーでした。

最近めったに見なくなった、jeep チェロキー。 ジープ・チェロキー (XJ) 販売期間 1984-2001年 1997年に三角窓がなくなったらしいので、2000年ぐらいの個体でしょうか。 よく見たら当時物の2ケタナンバーでした。 ドライバーは若い方でした。 房総は絶好のドライブ日 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 10:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「ブレンドドアアクチュエーター http://cvw.jp/b/2500270/48618112/
何シテル?   08/24 19:19
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation