• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

大台に到達。

2003年12月に新車で購入し、おかげさまで本日50万㎞に到達しました。 現在エアコンが不調ですが、そのほかは故障はありません。 樹脂パーツはありえないほど寿命が短いですが、以外にエンジン本体は白煙を噴いたりすることもなく丈夫です。 いつまで乗れるかはわかりませんが、がんばって維持してい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 21:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2025年06月14日 イイね!

スプリンタートレノ・ピカピカです

最近はさすがに30年経過して、傷みのひどい車が多いですが・・・。 ホームセンターで出会ったスプリンタートレノ。 ピカピカでした。 20年選手のうちのゴルフもまだまだいける気がしてきました。 こんな貴重な車で買物にくるとドアパンチされそうで怖いですね。 昔は町中で見ることができたのに・ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 10:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年06月13日 イイね!

夜間メンテナンス

最近は雨ばかりで週末のオイル交換ができませんでした。 明日も雨の予報なので、仕事帰りに夜間メンテナンスです。 少し乗りすぎて、排出されたオイルは真っ黒でした。 今回はオイルフィルターも交換です。 取り付けるオイルフィルターは、以前にアメリカのサイトで購入した廉価品です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年06月08日 イイね!

エアコンメンテナンス続き

先日エアコンフィルターを交換して、エアコンの風量が改善し、一旦よくなったようです。 しかし1時間ぐらいすると、またエアコンの風量が低下してしまいます。 冷たい風は出るのですが、風量が極端に低下してしまいます。 ファンはよく回っているようです。 エバポレーターの水滴が埃にしみこみ、エバポ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年06月07日 イイね!

3代目トヨペットコロナ

本日仕事に行く途中の自動車屋さんで見つけました。 一台だけ何かオーラを放っている車が並んでいました。 3代目トヨペットコロナ。 年齢はほぼ私と同じくらい。 私が子供の頃普通にはたくさん走っていました。 地方ではタクシーでも使用されていました。 この車はナンバー付きで陳列されてい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 20:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

新車になりまっした。

ジムニーの持病のようです。 リアハッチの上部の塗装がひどく劣化してみすぼらしい状態になっていました。 自分で塗装も考えましたが、女房にやめてくれと言われ、近所の塗装屋さんに見積もりをもらいに行きました。 自分的には4から5万円くらいを予想していましたが・・・、 結果は驚きの10万円弱の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

ブロアファン

1J2819021C
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備資料 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

エバポレーター洗浄してみた。

先日エアコンフィルターを交換し、エアコンの風量は大幅に改善しました。 しかし長く使用していると冷風は出るのですが、風量の低下があります。 そこでエバポレーターの清掃をしてみました。 写真ではいきなりエバポレーターが見えていますが、ゴルフ4はブロアファンを外すとエバポレーターにアクセスでき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 16:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年05月23日 イイね!

ZZ-SEハンドリング・バイ・ロータス

いままで何度かみかけてブログに掲載していた、いすすジェミニZZ-SEハンドリング・バイ・ロータス。 本日初めてまじかで拝見しました。 当時ナンバーで普段使いされている車です。 部品の供給が良いと噂のいすゞですが、 さすがに1989年製の車で普段使いされていると維持も大変だと思われますが・ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 20:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンの風量が安定しなくなり、また故障かと半ばあきらめていました。 風量を最大にしてもブロアファンは回っているのに、風がほとんどでない状態でした。 これでは猛暑を乗り切れません。 ネットで調べるとエアコンフィルターが汚れていると、風量が極端に落ちるらしいことが記事になっていました。 ダメ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「定期オイル交換とブレーキメンテナンス http://cvw.jp/b/2500270/48616096/
何シテル?   08/23 21:23
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation