• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

スピニングガレージ すげー

山梨にほうとうを食べに行った帰りに、道志道を経由して相模原から帰ってきました。 その際にものすごい数のゴルフ2の集団を発見。 もしやと思い看板を見たら、ゴルフ2で有名なスピニングガレージのヤードでした。 おそらくストックされている車の一部であると思われますが、ものすごい数のゴルフ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 19:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

少し寿命が短すぎないか???

右のブレーキランプが切れました。 外した電球は切れていないように見えますが・・・。 在庫があるのですぐに交換できましたが、記録をみたら1年前にも交換していました。少し電球の寿命が短すぎる気がしますが・・・。 132611㎞
続きを読む
Posted at 2025/02/01 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月01日 イイね!

ハコスカ?・・・サニトラでした。

前からハコスカが・・・。 なんとサニトラでした。 かなり高度な顔面移植でした。 すっかり騙されました。 サニトラに並んで、RX-7。 3代目 FD3S型(1991年 - 2003年) 最終型だとうちのゴルフと同級生なのですね。 気が付きませんでした。 RX-7はいつ見て ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 16:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年01月25日 イイね!

日野KSかな?

前から結構なオーラを放ちながら、通りすぎていきました。 日野KSダンプローダーでしょうか。 1980年ぐらいの製造販売らしいので、40年以上経過しておるようです。 トラックは40年以上経過しても部品が出るのでしょうか。 まだ普通に仕事に使用しているようです。 すごいですね。
続きを読む
Posted at 2025/01/25 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年01月22日 イイね!

ヒーターホース入手困難です。

部品番号 1J0122447FJ ゴルフ4のヒーターホースは分岐部分が折れるので有名です。 突然折れて冷却水が漏れてオーバーヒートを起こします。 ディーラーで在庫状況を聞いたらすぐには入手困難でした。 注文はできますがいつ手に入るかは不明とのことでした。 ヒーターホースカップリングピ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年01月22日 イイね!

490000kmに到達

本日490000㎞になりました。 ちょど1年間で20000㎞乗りました。 最近は故障が多く、不動の時間が多く、距離が少し伸びなくなっています。 1月22日現在トラブルフリーです。 いつまでトラブルフリーでいられるかはわかりませんが・・・。 予定では夏ころ500000㎞に到達予定です。
続きを読む
Posted at 2025/01/22 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

ブレーキがうるさいのでメンテナンスしました。

家族からブレーキがうるさいとクレームがあり、寒い中メンテナンスを行いました。 グランドボイジャーは新車時よりブレーキのトラブル比較的多い車です。 ブレーキディスクが反ってしまい、引きずりを起こすことが多かったようです。 うちの車も(登録済み未使用車を購入しました)納車前に4輪ともブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 15:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月18日 イイね!

エアーインテイクパイプ

ゴルフワゴン AZJ エアーインテイクパイプ 1J0129684BH 整備資料
続きを読む
Posted at 2025/01/18 19:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備資料 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

練習してみました。

ゴルフのエアーインテイクパイプは、すでに純正品が入手不可となっています。 写真は交換して保管してあった、エアーインテイクパイプです。 現在修理をしようと計画中です。 こんな感じで折れてしまっています。 Amazonでプラスティック溶接機と、ポリプロピレンにも使用できる接着剤を購 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月18日 イイね!

スプリンタートレノ

仕事帰りに見つけました。 自動車修理屋さんの店先に置いてありました。 2代目(前期)TE47型(1974年 - 1975年)でしょうか? 田舎の自動車修理屋さんには、結構野ざらしの旧車が置いてあります。 なんかもったいない気もしますが。 修理可能な感じで程度もよさそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 17:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「ブレンドドアアクチュエーター http://cvw.jp/b/2500270/48618112/
何シテル?   08/24 19:19
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation