• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ATシフトスライダーストリップ作成

オートマのシフトゲートの目隠しのゴムがついにちぎれました。 過去に一度裏からテープを貼っ補強して使用していました。 なくても走れますが、みすぼらしいので補修することにしました。 もともとついていた部品を補修して再利用しようと思っていましたが、劣化がひどくあきらめました。 ホームセン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 14:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年12月21日 イイね!

アナログ車・いいですね。

1966年から1975年まで製造していたライトウエイトスポーツカー 製造していた期間が長いのでいつの物だか不明ですが、私と同じで結構なお歳なはずです。 雨が降りそうですがいいのでしょうか。心配になってしまいます。 うちのゴルフはドアミラーやABSユニット、エアバックなど欠品が多くなってき ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

リアハッチダンパー交換

最近リアハッチが上がらなくなってきました。 走行に困らないので放置していましたが、AliExpressで安いのを見つけたので交換することにしました。 今まではアメリカのRock autoをよく使用していましたが、最近送料が高額なので安い小物はAliExpressを使うようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

サニトラ

最近結構な数のサニトラを見かけます。 やっぱりローテクエンジンで維持がしやすいのでしょうか。 いい音出して走っていました。 通勤号にいいな。 高いのかな???。
続きを読む
Posted at 2024/12/07 16:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

3代目 FD(1991年 - 2003年)

房総は東京から近く、渋滞も少ないので週末はとっておきの車で走りに来るのでしょうか。 峠はないですが、気持ちよく海辺のドライブが可能です。 週末は貴重な車をよく見かけます。 今や天井知らずの値上がりで入手困難な車です。 マツダRX-7。 販売当時は私は、何を血迷ったかアテーサに踊らされ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 16:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

3代目 カローラ(1974年 - 1979年)

久しぶりに目撃しました。 3代目カローラ。 販売台数世界一にもなったモデルらしいですが、最近では初代カローラよりもレアな印象です。 なぜなのでしょうか。 子供のころ友達の家にありました。 当時我が家は初代チェリークーペでした。 子供でもカローラのほうが上等に見えました。 かなりの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

自動車ファンとして思うこと。

新しいスタッドレスタイヤを購入し、ホイールに組んでもらおうと、近所の千葉トヨペットに電話して、持ち込みタイヤ交換に対応しているか聞いてみたら対応不可とのことでした。 もう一軒、千葉トヨタのお店に電話して問い合わせたら、対応はしてくれるとのことでしたが持ち込み料が加算され、料金は16インチで2 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 15:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年11月24日 イイね!

いろんなものが割れます。

写真はゴルフのホイールセンターキャップ。 走るのには支障はないですが、ないと見た目が悪くなります。 タイヤ交換の時に外したら割れました。 純正品だったみたいです。 最近ありとあらゆる樹脂製品が割れます。 20年の劣化恐るべし。
続きを読む
Posted at 2024/11/24 14:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 劣化 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

A70型スープラ

買い物途中で向かいからカッコイイスポーツカーが・・・。 A70型スープラ(1986年-1993年) 二桁ナンバーの新車からのワンオーナーなのでしょう。年配の夫婦がドライブしていました。 超カッコイイ。
続きを読む
Posted at 2024/11/23 17:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

ワイパービビり対策してみた。

ゴルフのリアワイパーは新車時からビビりがすごく、動かすとひどい音がします。 ワイパービビりに有効との情報があるので、ヨドバシの通販で買ってみました。 近所のホームセンターでは売っていないので、通販はありがたいです。 しかも送料無料で助かります。 雨が降らないと効果はわかりません ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 17:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ブレンドドアアクチュエーター http://cvw.jp/b/2500270/48618112/
何シテル?   08/24 19:19
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation