• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

バブル時期の名車です。

バブル時期の名車です。
30年以上昔の話ですが、ソアラは高級車のあこがれの筆頭で、バブル期にはポルシェやBMW、メルセデスなどの外車をおさえて人気の筆頭でした。 年配のご夫婦が運転していました。フェンダーミラーでおそらく初期型でしょう。 大事に乗られているのでしょう。元気に走っていました。
続きを読む
Posted at 2020/11/29 17:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2020年11月28日 イイね!

暖かいうちに冬支度

関東でも温暖な房総ですが、数年に1回ぐらいは10から20㎝程度の雪が積もります。最近はかなり長いこと積雪がありません。台風もかなりの間直撃を受けていませんでしたが、昨年の記録的台風被害受けました。積雪もそろそろ危ない様な気がします。寒くなると面倒なので暖かい休日に決行しました。 KIMOのイ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 14:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

大分減ってきました。

大分減ってきました。
ゴルフ4ハッチバックは1997年から2003年ぐらいまで販売されていました。ワゴンは2005年ぐらいまで販売されていたようです。 日本政府の旧車撲滅対策の増税のために最近ではめっきり数が減少してきました。中古車の販売台数も減少しています。ヤフオクの部品の出展も大分減少してきました。 通勤途中の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 13:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2020年11月14日 イイね!

ユーザー車検に向けて点検

ユーザー車検に向けて点検
今までは頼れる主治医がいたのでゴルフは車検はディーラーにお願いしていました。 頼れる主治医もいなくなってしまったので、今回はユーザー車検を受ける予定です。 かなり頻繁に点検はしていますが、それでもぼろい車にとって車検はやや憂鬱です。 陽気が良かったのでがんばって点検しました。 ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 17:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2020年11月10日 イイね!

たて続けに2台・・・

たて続けに2台・・・
峠道を元気に走っていました。サニートラック。 珍しいなーと思っていたらそのすぐ後にスズキのカプッチーノが現れました。きれいな赤でした。
続きを読む
Posted at 2020/11/10 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2020年11月07日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調

スタッドレスタイヤ新調
ちょっと遠くのトヨペットのお店で組みなおしていただきました。 昔のゴルフの主治医にお願いしてちょっと遠出して、持ち込みでスタッドレスタイヤを組んでいただきました。整備の話が聞けて楽しい一日でした。
続きを読む
Posted at 2020/11/07 18:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「ホンダライフ 初代 SA/WA/VA型(1971年 - 1974年) http://cvw.jp/b/2500270/48585363/
何シテル?   08/06 20:22
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation